燃え切った夏の日が戻って来たような
゛天網恢恢疎にして漏らさず゛と
カラリと晴らしたお天気
雲ひとつ無い天空を眺めていると
届いた花林誌の中からのゼブラゾーンの物語(ぶつご)に惹かれ
私も一つ
拙い詩を書いて見たくなった
゛ゼブラゾーン゛
今年最後の勝利者の
聖者の行進
胸を貼り堂々と海を隔てた
あのゼブラゾーンの向こう岸から
師走も近づくこの街へ
波紋は白き蒼き潮騒
一歩近づき一歩交代
まだまだ遠いと思った道程へ
忘却とは。。。。。。
問うてみた
私の抱えきれなかった
青春物語は
疑問符ばかりで
置き去りになっている
私への。。。。。絶句に
閉鎖された破門
強く叩いて見たら
シワシワのシーツにアイロンを掛けたような
新たな年に向かっての
季節の便り
リセットされた雨垂れの音を
風が連れて来た
今日のような佳き日
全てを忘却物語の中に閉鎖して
窓に視線を近づけた
そこに陽に見つめられ手を振り見送っている
古希の人
私が依存していた
あの日から
まるで詐欺しにあったような
一つ屋根
嘆けども嘆けども
悔やめども悔やめども
あの日から
脱皮出来ず~呼ぁ、、、、
青春物語(ぶつご)