goo blog サービス終了のお知らせ 

Kizu-darakeのにっきC

みんなに笑顔が戻るといいな。がんばれ!東北(とおほぐ)!

十三湖の夜<盆ツーその六、最後の夜>

2006-09-03 23:01:43 | バイクな一日

<キャンプ場でサイトを借りた>
龍飛の岬から十三湖へ、

飯を食べなきゃ!
人間より先にトリッカーに腹いっぱい食わせてやらないと。

荷物をテントに放り込んで久々に軽くなったトリッカーでガソリンスタンドor飯を探しに行く。
339号を南下するルート。
途中に福島城跡道の駅 十三湖高原に出くわす。

「道の駅 十三湖高原トーサムグリーンパーク」に入ってみる。
展望台はなぜか長い滑り台も兼ねている。
子供たちがはしゃいでいるよ!。
お尻にウレタンのボードをしいてコースに入るわけだけど
やり方を知らないちっちゃい子が入ってしまった。
もちろん直にローラーの上に座っても滑らず途中で止まってしまいお尻も痛いしグズってしまった。
ひょいと拾い上げて膝の上に乗せてコースを下る。

怖い!!
子供抱きかかえたままなのでスピード調節で手は使えないし
子供に怪我させないようにしなきゃならないし!
子供は嬉しそうにはしゃいでる!が、だけど私は怖い!!

ゴール地点でその子のお父さんが待っていた。
「お手数おかけいたしました。」
いえいえ、
でもちっちゃい子にはちゃんとついててあげないと。
こういう遊具あるところでは目が届くからといって子供をフリーにしちゃいけないと思うんですよ。
えっ?
ということはアナタも滑り台に乗ったのって?

・・・・
いいじゃないですか・・・三十路すぎてたって滑り台に乗ったって。

福島城跡の展望台は劣化してる場所があるのか立ち入り禁止だった。
残念!
このあたりは史跡、遺跡が多いみたいなので今度来る時はそのあたりも見てみたい。

朝もしじみラーメン、夜もしじみラーメン!

ガソリンスタンドはけっこう南下しないと見つからなかった。
十三湖の西側の12号線だったら車力村あたりで何箇所か見つけたんだけどね。

でも今日はたいして走ってない。
ベンセ湿原→十三湖→権現崎途中→竜飛崎→十三湖で150キロそこそこしか走ってない。
ほとんど歩いて散策とか階段上り下りしたりして時間を使っている。

燃料満タンにして人間の方も詰め込まないと。
途中しじみ料理のお店あったのを思い出して直行!

ラストオーダー終わってた、いろんな味のしじみの佃煮などのお土産が各種あり。
う~ん、見てたけど・・・
こういうのバイクで山形に持って行くのってやばくない?かな?

断念して十三湖に戻る。
ここにも定食屋さんがあるのでそこで食べることにする。
「しじみラーメンとおにぎり」
いただきますっ!
美味しいです!

家にも「明日から帰るから。じゃオヤスミ」と連絡いれとく。


途中、自販機で水とか買っていく。
木橋をわたって寝床に。


暗くなってきた。
松林と他のテントを縫うように走らせ自分のサイトに到着。

灯りの下でマップを見て計画立ててる人。
愛車にもたれプレイヤーで曲を楽しむ人。
明日のため早めに寝てしまう人。
今日のライダーたちは静かな夜を過ごしている。

ギターを鳴らし大声で歌うグループ、
家族で野外炊飯を楽しむ方々、
広場で花火を楽しむ方々、
もうすっかり酒がまわってできあがった若い連中、
いろいろ。
なんというかね、
一人での野宿と違い人の気配がするというか安心感が違うね。
借りてよかった。

さて私も数年前から考えてた場所にやっと到着した御祝い。
しかもトリッカーで(笑
見なきゃよかったんだけどネットで散々言われてたこいつでこんなところまで遊びに来れたんだと。
へん、ざまぁ~見やがれ!とは思ってないけど別に国内ツーリングで
「タンクがタンクが!」ってガタガタ騒ぐことも無いんだな、ということが証明できた。
たいした距離でもないからでもあるが・・・
ま、林道走るときは「あれ」を持っていこう。
やっぱり「あれ」はあると安心。

北海道・・・いや独り言・・・

久しぶりに口にするビールは最初の一口二口は美味いけど後がまずい(笑
あっ、さっきのしじみ屋さんで佃煮買ってくればよかった。
酒の肴に最高だったのに・・・

うとうと、寝袋に敷いたシーツと蚊に効くカトリスで快適だ。
松林がザァーッとざわめいても林の中に強風が入ってこない。
飛ばされない安心感・・・・

ボロンボロンとギターの音色、
仲間達との談笑の声、

うとうと・・・・

ギャハハハハ

うるさいっ!

男女の大声、
相当酒入ってるのかずっとこの調子だ。
卑猥というか猥褻な言葉を大声で連発して迷惑この上ない。
何時だと思ってんだこいつらは、
周りに他の人たちがいることを少しも考えないのかね。

もうやりたい放題、真夜中の花火はやめてくれ!
ここはお前らの貸切居酒屋ではない。
キャンプ場だ、
静かにしてくれ!

やるやらないのエロイ話は最大ボリュームでやめろよな。
どっかでサカレ・・・
だいたいお前ら・・・・

・・・・
・・

おっ!朝か!
なんだかんだで眠ってたんだ。
ええと朝5時、
起床!!!

さよなら十三湖、またしじみラーメン食べにこれたらいいな。
帰るコースは、
やっぱり海沿いだな。

<盆ツー4日目に続く>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする