この(月)だったかな、孫息子が帰ってきたとのこと。
昨日は息子から「今どこ」って電話があり「美容院よ」
終わって家に帰って「帰ったよ」と電話をしたら、
息子と孫二人と孫娘が来ました。
孫が「いつもと同じものじゃない物」と言って
千枚漬けのお土産を貰いました。
いつもの生八つ橋も好物だけど、京都の千枚漬けは美味しいので嬉しいですネ
そしてお茶タイムの後、トランプゲームの「大富豪」と「UNO」をして遊びました。
時々ボケやらポカをするのを大目に見て遊んでくれました。
成績は「大富豪」=大富豪にはなれず、「UNO」=5人中3位なのでヨシ。
いつまで遊んでくれるやら 😉
昨日、今日と寒くて寒の戻りでしょうか。
今朝、ゴミ出しの時に見た阿武山の雪景色
道理で寒いはずですね~
この後9時過ぎだったかなテレビのスイッチをいれたら「9時8分茨城で地震」と出ていたので埼玉県にいる娘婿と孫娘にラインしたら「ベランダで洗濯物を干していた」と奇しくも二人ともから同じ返信です。
孫娘の方はその後「フィギュアラックの中の物が出て散らばっていた~」と写真を送ってきていましたが壊れた様子がないので先ずは安堵です。
そして「これから出勤なんで片付けは帰ってからだわ~」でした。
無事職場に着いたかな・・・
娘婿は「今日は休み」とのこと。
能登半島地震も予断を許さないというのに・・・
被害に遭われた方々のその後のライフラインの整備は進んでいるのでしょうか・・・
3月になり暖かくなるのかと思ったら気温の差が激しくて・・・
みなさま、体調管理は大丈夫でしょうか・・・
1日も早く復旧することを祈っております。
たった今、孫娘からライン、
孫娘は何の問題もなく職場に着いたけど、電車が止まって大変な方もあったとか。。。