ピアノを弾こう🎹 国分寺市、小平市の《つぶらピアノ教室》

国分寺市北町のピアノ教室のご案内です。鷹の台駅より徒歩8分、創価小学校より徒歩3分です。

新しく始めること

2021-09-04 08:57:00 | ピアノ教室

9月になった途端涼しくなりましたね。

残暑厳しいのも大変ですが、
こんなにあっさり涼しいと
それはそれで寂しいもの。
また植物の影響も気になります。

和綿はたくさん実がついています。

弾けたら雨に濡れないようにしないと
いけないらしい。。。

綿が弾けて、下に垂れ下がってきたら
収穫なんだそうです。

花が小さいから、実も小さい。
これから大きくなるのかな?

できたばかりの赤ちゃんの実は
結構落ちてたりします。
無事に収穫までたどり着けますように。。。

そして生徒さんたちにご報告です。

つぶらピアノ教室のプレピアノコースのレッスンに関して
小規模事業者持続化補助金の申請をしておりましたが、採択が決定しました。

GWくらいから6月4日の締め切り直前まで
悪戦苦闘で仕上げた申請書。
本当に大変でした💦
そういえば書類と格闘していて
銀婚式を忘れたんでした😆

とても親切に対応してくださった
国分寺市の商工会の方や、中小企業診断士さん、
補助金申請に関して勉強する場を作ってくれたピティナ
実際に申請した書類を参考にさせてくださった先生など
たくさんの方に助けて頂き、感謝しております。

採択のお知らせを商工会からお電話を頂いて
とても嬉しかったです。


今回の採択率は38.2%だったそうです。
小規模事業者といっても、それなりの大きさはあって、
こんな小さなひとりでやっているピアノ教室では
どうなんだろう?と思いましたが、
商工会の方にも大きさではなく、
事業内容だと励まされ、
なんとか乗り切りました

奇跡のようだー✨

そしてこれから実際に行った事業の報告書類が
またまた大変そうで。。。💦💦
これからが大変ですよと
商工会の人からも言われました😅

はい、頑張ります💪🏻



新しいレッスン形態と、くまさんのピアノベルの貸し出しなど、生徒ちゃんや保護者の方に役立つプランを
補助事業として準備をしてまいります。

実際に始まるのはまだ少し先ですが、
きっと喜んで頂けると思います。

また忙しくなります💦

でも生徒ちゃんたちの笑顔を思い浮かべると
ついつい色々手を出してしまいます😅

かんばろー🎹✨💕🐻