VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

バカな子ほど・・・

2007-10-10 | Weblog
”命の輝きスペシャル”と題した特集番組が放送された。
その内容の一部で盲導犬との出会いから、別れまでを取材していたので、
ナイト散歩中だった携帯にトンポッチおばちゃんから電話が入った。
家にはオコボーからも電話があったらしい。

先日のつんちゃ守で「つんはバカチン犬!」と断言し、
逃げるように帰っていったチームつんのメンバーたち。
母にさえ、もう、つんのわがままには付き合ってられない!と言われる。
でも、なんだ、みんな「やっぱりつんが好き!」なんじゃん・・・。(ふふふ)

人の為に働いた盲導犬たちの老後を見て、
本当に「ありがとうね、ゆっくり過ごしてね」と声をかけたくなる。
でも、普通の家庭犬に対しても感謝したい。
その犬は家族みんなの心を和ませてくれる。
特別な働きをしなくても、言うことを全て聞く賢い犬でなくても、
存在そのものに癒しがあり、支えてくれているのだと思えてならない。

その短い一生で、どれだけ人間に与える影響が大きいことか。
どれほどたくさんの優しい気持ちを施してくれることか。

バカな子ほどかわいい、というけれど、
バカでもかわいいのよ、ね。つんちゃん!

つん:うち、やっぱり「バカチン犬」の評価、消えてへんの


つん:ユパちん、今日も飛んでんなぁ・・・。


つん:うちにやれってか 


つん:「無茶言うなよー」(はタロの口癖)


つん、飛べないつんでも、かわいいから、ね。
くどい、念押しは”自分に言い聞かせている”ってウワサも・・・


本日の”つんちゃワン”
 メイン=牛バラ(221g)
 サイド=野菜7種(かぼちゃ・白菜・大根・オクラ・えのき・じゃがいも・チンゲン菜)
 その他=おから・納豆・すり胡麻
 スープ=牛スジ
 おやつ=牛スジ
 サプリ=アースリスージG・カルシウム








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つっきーの木