今夏の穂高山行の際、上高地バスターミナルでラブラドール(お留守番つんちゃに登場のラッキー君)を見かけて以来、
紅葉の季節に絶対、つんと一緒に来るぞ
と思っていた。
そして、ついに実現させた「夢」
上高地に近い高山に1泊して、次の日に上高地へ出かけることにした。
1日目は宿泊したホテルからほど近い場所でお昼を食べ、
車で約30分の古い町並を残す高山市内へ出た。
ぐるりと歩き回っている間に、日が沈み、辺りはあっという間に暗くなった。
でも、でしゃばり過ぎない街灯に照らし出される古い町並には風情があった。
この建物が建った時代の街はもっと暗かったことだろう。
1日目:
前日の台風がうそのような雲ひとつない快晴
ここでお昼? うちは赤かぶじゃなくって、こっちがええなー。”龍のひげ”もええなー、オコ~、うちに買ってチョーダイ
(注:”龍のひげ=約250年前、韓国の王様がデザートとして食べた珍しいお菓子。
飛騨高山「龍のひげ」は宮中茶菓子を飛騨風にアレンジ。とあった。)
高山へ来たらまず、こいつとツーショット さるぼぼチャン
+犬ぼぼ=犬猿のぼぼコンビ
高山市の温度を体感する?つん。
黒ラブの”おっきい”のと”ちっちゃい”のにヤラレた”県外ナンバー”
頼もー! うち、やん
(店の人:頼まれても・・・
)
で、続きは?・・・また明日ネ