VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

巻き上げ族

2008-05-27 | Weblog
日本犬の特徴は、
ピンと立った三角の耳、
きりっとした顔立ち、
整然と刈り込まれたような短い毛、
そして巻き上げのシッポ。

ご近所犬のマサ君は、来月6月で1歳になる秋田犬の男の子である。
マサ母さん曰く、
「シッポは右巻を良とする。」だそうだ。
その理由はご本人も知らないそうだ。
小さい頃から、地元秋田ではそう教えられていたそうだ。

ワタシは尾が左巻の犬もいるのかどうかさえ知らないのだが・・・。
だいたい、シッポがどっちに巻いているのか、
(失礼ながら)関心すらなかった。

なんのデザイン性もない、
つんちゃの”オッターテイル”とはずいぶんと趣きは違う。

シッポにひと工夫ある(フサフサ具合や、長さや、毛色の出具合や、etc.)種類のモノたちにとっては、個性アピールの重要な要素なのだ。

たかが巻き方、されど巻き方なのだろう・・・。

でも、そこはワンコ、
「どうでもいーや」といった感じで、
秋田犬のマサにとっては、今朝も「暑かったぁ~」のだろう、
つんちゃがやるのと同じポーズで、日陰に座り込んだ。

巻き上げシッポ族にとっても、
シンプルしっぽ族にとっても、
洋の東西を問わず、暑い夏がやってくる。
「毛皮脱ぎたい」、だろうなぁ・・・。

マサ:俺様、日曜日に2回も車にアタってしまってよぉ~。


つん:ぎょえっ、マサそれでなんともなかったん?


マサ:俺様?なんともなかったぜ。
   どこぞの垂れ耳垂れシッポ族のヘタレとはわけがちがうんだぜ
   ああ~~あぢ・・・。

つん:なんや、やっぱりヘタレてるやん


本日の”つんちゃワン”
 メイン=牛バラ(185g)
 サイド=野菜7種(人参・かぶ・キャベツ・ブロッコリー・えのき・じゃがいも・ピーマン)
 その他=納豆
 おやつ=ヨーグルト
 サプリ=アースリスージG・カルシウム・ガーイックイースト







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つっきーの木