goo blog サービス終了のお知らせ 

VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

つんちゃのワルツ

2008-06-12 | 雨ニモマケズ
梅雨の真っ只中である。

子どもの頃、雨=あひる だった。
なぜか・・・?
たぶん、「うたのえほん」の影響だと思う。

 ふっれふっれ母さんが~、
 蛇の目でお迎えうっれしいなぁ~
 ぴっちぴっち、ちゃっぷちゃっぷ、らんらんらん 

という歌詞の挿絵が、あひるの母さんと子あひるの絵だったのだ。

そして今は、某保険会社のあひるのCMソングがお気に入りで、
雨->あひる->雨
の条件付けができている頭に、
今日のような雨の日はやっぱりあひるを連想してしまうのだ。
変?
お散歩中に口ずさんでしまうアノ歌。
通りがかりの方にはただの怪しい人になってしまうので、
人のいないところ限定になっている。

では、”アノ歌”をつんちゃバージョンでお届け。

 ここにぃ ふたりぃ いるだぁ~けでぇ~
     足りないものはぁ なにもぉ ない~
     
     つくつん つくつん ぼくたぁちは~
     一生一緒さ つくつん つんつん

     Wow Wow Wow Gaw Gaw Gaw つんちゃのワルツ~ 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つっきーの木