VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

ウィークデーのばったり!

2008-10-22 | ウォータードッグ
つんちゃがいるので、
このところ、映画館に出向くことはしなくなった。
家でだってほとんど見ない。
でもこの映画は見たかったのだ。
「三本木農業高校 馬術部」
とってもじみ~~な邦画。
馬関係者でないと食指が動かないので、
誰かを誘って行くというのも気が引ける。
案の定、映画館はガラガラで、上映期間は短いと察しはつく。
見ておかないと終わってしまうのだ。

つんちゃの散歩は夕方、海へ連れて行くことにして、
お昼に銀座まで出かけた。
思い入れがあるせいか、淡々と描かれているのに、
めっちゃめっちゃ泣いてしまった。
やっぱり1人で観て正解!だな。

腫れぼったい目のまま、夕方のお散歩に海へ出かけたら、
思いがけず、アレンとアレンぱぱに会った。
雲で霞んだ夕陽が沈む浜辺で1時間半くらい一緒に過ごした。
やっぱり馴染みの友達はいいなぁ。。。
つんちゃもアレンもじゃれあって遊び廻るわけではない。
でも、ふたりのいる、その場の空気の”おさまり”がとてもいい。

ぼんやりの夕陽もとっぷりと暮れ、
暗くなった浜辺を後に、一緒に駐車場へ引き上げた。
つんちゃ、泳げてよかったね

アレン:おおっ つん、海へ入るのくぁ


アレン:寒くないのか? 笑ってるしぃ~・・・。


つん:っよっ アレン、派手なお迎えごくろーさん


アレン:ねぇ、つん~、寒くないの


アレン:ほんとは寒いだろ?
つん:んにゃ、うち自前の防水&防寒着(強力!)あるし~。


 馬術部で飼われていた犬、黒ラブだった

 馬の目。つぶらな目。

 馬術の教科書:「近代馬術」



本日の”つんちゃワン”
 メイン=ラム(206g)
 サイド=野菜7種(かぶ・セロリ・白菜・オクラ・サツマイモ・ブロッコリー・えのき)
 その他=玄米・カッテージチーズ
 スープ=やぎミルク・天然塩
 おやつ=鶏ササミ・ヨーグルト・納豆
 サプリ=アースリスージG・カルシウム・ガーリックイースト



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つっきーの木