VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

夏も近づく海

2010-05-22 | ウォータードッグ
八十八夜はすでに過ぎている。
近づくのは茶摘みの話ではない。
夏が近づいて海はどんどん濁っていく。
冬は澄んだ姿を見せているのに、
気温の上昇とともに、海の色はどんよりしていくのだ。
なぜ?
明解な説明を誰に求めればよいのかわからないので、
疑問は疑問のまま、記事は書き進めていこうと思う。
(回答募集中!)

で、そんな濁った水の中へでも入っていきたいつんちゃ。
今日もみんなと別れてひとり浜辺に出ると、
人もたくさん、ゴミもたくさん。
水が濁るのはなにも上流のせいだけではないのかも。
気温が上がれば浜辺で遊ぶ人も増える。
ゴミが散乱するようになる。
今朝は海からのゴミもたくさん浜辺に上がっていた。

泳ぎ始めてまもなく、さっき別れたマフィンが登場。
「やっぱり海へ行くっていうの。」
先日のお留守番から復活して、
ママと犬毛海岸にもっといたかったのかもしれない。

つんちゃとふたり、海の様子を確かめ、その濁り具合で、
夏がやってくることを実感したことだろう。

つん:いや~、きちゃないなぁ・・・。
マフ:清掃活動、清掃活動っと。


マフ:ワタシが宇宙のように広いココロと宇宙のように深い胃袋で拾いまくります~。
マフまま:ボランティア精神多過ぎて・・・
つん:うちもボランティア参加しよ~っと。


<ハリーの時間>
今日、レーザー治療デビューの看護士さん。
つんちゃのツボに先生が緑色のシールを貼っての試み。

鍼は先生。

このところパルスの施術も続けている。

つんちゃは気持ち良さそうにスヤスヤ。


本日の”つんちゃワン”
<朝用>
 メイン=まいわし(270g)
 スープ=牛スジのゆで汁・粟国の塩・大根
 その他=すりゴマ
 サプリ=アースリスージG

<昼用>
 メイン=鶏手羽中(100g)
 スープ=上記

<夜用>
 サイド=野菜7種(かぼちゃ・もやし・キャベツ・小松菜・椎茸・人参・かぶ)
 スープ=上記


 おやつ=牛スジ・ヨーグルト・カッテージチーズ
 ご相伴=ロールパン
 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つっきーの木