この夏の猛暑日も今日でサヨナラできるのか?
ってことは、今日はやっぱり暑かった・・・ってこと。
”犬毛の海”に行くといつものメンバーと一緒になった。
ひと足先に帰ったルーカス情報によれば、
「早朝6時ごろ荒れていた海も今は波が治まっている」とのことだった。
ってことは、ルーカス6時に来てたんだ~~~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
8時組は
ラブ・レモン・つっきーのラブさんチームと、
ジョイとパールのシェパさんチーム。
つん:ラブちゃんって、槍使いの名犬やってんや。
ラブ:三吉慎蔵って言われてるん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
つん:あ、それ、龍馬さんの用心棒?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c5/c1e8c1911a3455d5dcfe5fe68ba5d808.jpg)
つん:レモンちゃんは、演技力あるな~。
レモン:キム・ヨナって言われてるん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d3/cc70690c5db2c12eead3cf6f47812f4d.jpg)
ジョイ:俺は黒い稲妻![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2f/3d2bed9e5c2c0e7a8132a167a30b18e1.jpg)
パール:あたしはブリザード![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/02/109e9266728bdce459029b544fbb505f.jpg)
つん:え~~、みんなカッコええなー。
うちはどうしょーかなー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9d/9dc4c6e545727e956bca625e5e0bc0ee.jpg)
つん:とりあえず、「おしりの小さな女の子」を目指そ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ラブ&レモン:それって「キューティーハニー」?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/78/49afc2fa9e48769cb5d3615dd36958fe.jpg)
全員:絶対無理っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d0/f6bf8757c39f7cb76f53d6682fb97acb.jpg)
# シリーズ:ウゴウゴルーガ
ジョイぱぱのコマンドが有効かどうか、レモンぱぱがいじわるテスト。
レモンぱぱの「ジョイ、来いっ!」と
ジョイぱぱの「NO!待てっ!」と
大事なボール。
ジョイ:いったいおれはどーすりゃええんだべ?
<ハリーの時間>
今日も気持ちよくレーザーでリラックス。うとうとつんちゃだったが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d0/4b9cba7ea3671c634a8ced6d27b7e2bf.jpg)
このところ、PIPIの様子がちょっと変だったので、尿検査をした結果・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
ストルバイト結晶
の診断結果が。
まだ小さいものなので結石にはなっていない。
顕微鏡で見せてもらったが、数が多いそうだ。
このまま大きくなってしまったら、手術で除去する事態に発展するかも・・・?
どーィたらええがじゃ?
とりあえず現在の症状を抑えるやめに、
消炎剤・抗生物質・おなかの薬を1週間分処方された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e8/57a23591379cef0228dda970dade5f92.jpg)
ちょうど病院で一緒になったもみじママにも相談。
もみじも同じ症状でずっと療法食なのだという。
つんちゃの今までの食事内容を変えることになるのか?
食いしん坊のラブラドールにはつらいよね。。。
他に何か療法はないものか。
手作り食に問題があったのかどうかを先生に伺ったところ、
食事の内容というより、体質的なことが大きいとのお答え。
年齢とともに肝機能も働きが落ちてくるし、
肝機能低下により、結晶がつくられるようになり、それが膀胱炎にもつながっていく・・・。
調べてみると、運動不足と肥満にも原因があるという![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
このところ暑かったからお散歩も少なかったしね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
あ===。肝機能めちゃくちゃ元気になるパワーアップ食材があればいいんだけど。
薬を飲み続けて、逆に肝機能が悪くなったりしないいのか?
自然療法というものがないのか?
悩みはつづく。。。
いったい、
どーィたらええがじゃ?
ってことは、今日はやっぱり暑かった・・・ってこと。
”犬毛の海”に行くといつものメンバーと一緒になった。
ひと足先に帰ったルーカス情報によれば、
「早朝6時ごろ荒れていた海も今は波が治まっている」とのことだった。
ってことは、ルーカス6時に来てたんだ~~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
8時組は
ラブ・レモン・つっきーのラブさんチームと、
ジョイとパールのシェパさんチーム。
つん:ラブちゃんって、槍使いの名犬やってんや。
ラブ:三吉慎蔵って言われてるん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
つん:あ、それ、龍馬さんの用心棒?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c5/c1e8c1911a3455d5dcfe5fe68ba5d808.jpg)
つん:レモンちゃんは、演技力あるな~。
レモン:キム・ヨナって言われてるん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d3/cc70690c5db2c12eead3cf6f47812f4d.jpg)
ジョイ:俺は黒い稲妻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2f/3d2bed9e5c2c0e7a8132a167a30b18e1.jpg)
パール:あたしはブリザード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/02/109e9266728bdce459029b544fbb505f.jpg)
つん:え~~、みんなカッコええなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9d/9dc4c6e545727e956bca625e5e0bc0ee.jpg)
つん:とりあえず、「おしりの小さな女の子」を目指そ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ラブ&レモン:それって「キューティーハニー」?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/78/49afc2fa9e48769cb5d3615dd36958fe.jpg)
全員:絶対無理っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d0/f6bf8757c39f7cb76f53d6682fb97acb.jpg)
# シリーズ:ウゴウゴルーガ
ジョイぱぱのコマンドが有効かどうか、レモンぱぱがいじわるテスト。
レモンぱぱの「ジョイ、来いっ!」と
ジョイぱぱの「NO!待てっ!」と
大事なボール。
ジョイ:いったいおれはどーすりゃええんだべ?
<ハリーの時間>
今日も気持ちよくレーザーでリラックス。うとうとつんちゃだったが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d0/4b9cba7ea3671c634a8ced6d27b7e2bf.jpg)
このところ、PIPIの様子がちょっと変だったので、尿検査をした結果・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
ストルバイト結晶
の診断結果が。
まだ小さいものなので結石にはなっていない。
顕微鏡で見せてもらったが、数が多いそうだ。
このまま大きくなってしまったら、手術で除去する事態に発展するかも・・・?
どーィたらええがじゃ?
とりあえず現在の症状を抑えるやめに、
消炎剤・抗生物質・おなかの薬を1週間分処方された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e8/57a23591379cef0228dda970dade5f92.jpg)
ちょうど病院で一緒になったもみじママにも相談。
もみじも同じ症状でずっと療法食なのだという。
つんちゃの今までの食事内容を変えることになるのか?
食いしん坊のラブラドールにはつらいよね。。。
他に何か療法はないものか。
手作り食に問題があったのかどうかを先生に伺ったところ、
食事の内容というより、体質的なことが大きいとのお答え。
年齢とともに肝機能も働きが落ちてくるし、
肝機能低下により、結晶がつくられるようになり、それが膀胱炎にもつながっていく・・・。
調べてみると、運動不足と肥満にも原因があるという
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
このところ暑かったからお散歩も少なかったしね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
あ===。肝機能めちゃくちゃ元気になるパワーアップ食材があればいいんだけど。
薬を飲み続けて、逆に肝機能が悪くなったりしないいのか?
自然療法というものがないのか?
悩みはつづく。。。
いったい、
どーィたらええがじゃ?