GW前半の休日。
2泊3日を過ごしたのは、つんちゃの別荘・丘の家こと「ノリスケ・やの字ハウス」。
海辺のつんちゃ家、丘陵地へお招きいただき、
新緑の丘陵地の空気をいっぱいに吸いこんで、新鮮な気分。
丘の家ではおいしいものを食べ、おいしいお酒を飲み、大いに語らい、
まったり過ごす。
つんちゃは丘の散歩道を大いに歩く・・・・かと思いきや、まったく歩かず。
丘陵地の開けた公園に横づけの車から、チョロっと歩いては、草を食み、
まさにに牛歩の歩み。
丘の上のつんちゃは、「水を得た魚」ではなく、「草を食む牛」、
とっても嬉しそうに、いや、おいしそうに草を楽しみ丘の休日を過ごした。
つん:んまいやん!草の味が一味ちゃうやん!

ノリスケ・やの字ハウスの食事はおいしい。器もまた素敵なのだ。
沖縄の焼き物「やちむん」は力強くて暖かい。そんな「やちむん」のタジン鍋。


丘の家の休日の朝はイングリッシュブレックファーストなのだ。
朝からいっぱい食べる。

つん:うちもいっぱい食べたい!
格別においしい”レトロフレンチ”という名のパン。
(陰の声:格別なので、つんちゃにもちょっとあげるよ。)

2日目の夜は初鰹をサラダ仕立てで。

おいしいお酒に鯛のお刺身も。

初物七十五日というけれど、毎年初物を食べていれば、寿命の積み立てができるのか?
つんちゃにもはい、ど~ぞ。

今朝もぴったり定位置に付け、豪華な朝食狙い。

定位置といえば・・・

丘の家に来ると毎回立ち寄るテニスコート前のカフェ。
つんちゃの歩行距離は来る度に短縮更新され、
今回はこのカフェのまわりをぐるっと一周するや、ここに戻って定位置に座り込んだ。

公園の広さと歩行距離は頭に入れている様子。
今日はこのくらいって自分でコントロールしているのだ。
寒くもなく暑くもなく、春の日。
目には青葉、山ほととぎす、初鰹
目には青葉 山つんちゃ 初鰹

2泊3日を過ごしたのは、つんちゃの別荘・丘の家こと「ノリスケ・やの字ハウス」。
海辺のつんちゃ家、丘陵地へお招きいただき、
新緑の丘陵地の空気をいっぱいに吸いこんで、新鮮な気分。
丘の家ではおいしいものを食べ、おいしいお酒を飲み、大いに語らい、
まったり過ごす。
つんちゃは丘の散歩道を大いに歩く・・・・かと思いきや、まったく歩かず。
丘陵地の開けた公園に横づけの車から、チョロっと歩いては、草を食み、
まさにに牛歩の歩み。
丘の上のつんちゃは、「水を得た魚」ではなく、「草を食む牛」、
とっても嬉しそうに、いや、おいしそうに草を楽しみ丘の休日を過ごした。
つん:んまいやん!草の味が一味ちゃうやん!

ノリスケ・やの字ハウスの食事はおいしい。器もまた素敵なのだ。
沖縄の焼き物「やちむん」は力強くて暖かい。そんな「やちむん」のタジン鍋。


丘の家の休日の朝はイングリッシュブレックファーストなのだ。
朝からいっぱい食べる。

つん:うちもいっぱい食べたい!
格別においしい”レトロフレンチ”という名のパン。
(陰の声:格別なので、つんちゃにもちょっとあげるよ。)

2日目の夜は初鰹をサラダ仕立てで。

おいしいお酒に鯛のお刺身も。

初物七十五日というけれど、毎年初物を食べていれば、寿命の積み立てができるのか?
つんちゃにもはい、ど~ぞ。

今朝もぴったり定位置に付け、豪華な朝食狙い。

定位置といえば・・・

丘の家に来ると毎回立ち寄るテニスコート前のカフェ。
つんちゃの歩行距離は来る度に短縮更新され、
今回はこのカフェのまわりをぐるっと一周するや、ここに戻って定位置に座り込んだ。

公園の広さと歩行距離は頭に入れている様子。
今日はこのくらいって自分でコントロールしているのだ。
寒くもなく暑くもなく、春の日。
目には青葉、山ほととぎす、初鰹
目には青葉 山つんちゃ 初鰹
