VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

壁にかける月

2013-08-28 | つんちゃグッズ
我が家の電波時計は気まぐれで、
(住人・住犬に似たのか?)
時々、とんでもない時刻を知らせてくれる。
それが”とんでもない時刻”なら、
まだ気づくことができるので、
「おまえねぇ~、怠けるんじゃないヨ。
 住人・住犬が怠けているからって、いいだろーって思っているのかい?」
と小言で済ませられるけど、
少しの狂いが平日の仕事日などに起こったら慌てふためくことになる。
「オイ!そこの”平たい顔(だけ)族”! なんか恨みでもあんのか!?」
って、感情を見せない相手に、感情的になるはめになる。

そんなに反抗的ならおまえなんかそこから引きずりおろしてやる!
ってわけで、雑誌で見つけたお月様を購入してみた。

ワタシは時計は数字のアナログ文字盤が好きなのでけれど、
これは特別。
だって、お月様なのだもの。
満月
暗いところでぼんやりシルエットが浮かぶ蛍光塗料が仕込んであるのだ。
いい いいではないか


昨日届いて早速電池を入れてみた。
・・・ら、カチカチうるさい・・・
で、結局、玄関の壁に設置することにした。

リビングの壁にはまだ、あの反抗的な電波時計が
「ひっひっひ・・・。」と鎮座している。

つんちゃ~~~
あいつよりつんちゃの腹時計の方がよっぽどアテになるよね。
つんちゃの腹時計、食欲に絶対服従だもんね。

つん:なんや、コレ?


つん:お月様、なんでここにおるん?


つん:しかも、なんかヒゲ生えてるし・・・。


つん:うちの腹時計は1日3回(ごはんタイム)と、
   半ドン2回(おやつタイム)のみ、時の声でお知らせすることになってんねん。

(陰の声:1日24時間の区割りがそれだけで済むなんて、いいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つっきーの木