チームつんは大阪へ向かった。
つんちゃと出会うずっと以前に大阪で暮らしていた。
つんちゃは大阪で暮らしたことはないが、
チームつんが大阪出身だったので
つんちゃの「吹き出し」にも大阪弁を使った。
これがつんちゃのキャラクターによく似合った。
つん魂を連れての旅は
祖父の眠る四天王寺へのお参りから始まった。
でもまずは腹ごしらえ。
大阪ではたこ焼き!でしょ

たこ焼きの人気店「やまちゃん」は目的地の最寄り駅にあった。

美味しいたこ焼きに満足した後、この旅の第一目的である四天王寺へ。

聖徳太子建立のお寺だ。

五重塔も配置されている。

主目的を果たし、大阪に住む親戚に会うまでの時間に
アベノハルカスにでも行ってみようかと駅までタクシーに乗ったら、
運転手さん曰く、
「展望台に行くのに¥1500もかかるで。
4人で¥6000や。そんだけ払うんやったら焼肉でも食べに行った方がエエで。」
なるほど。さすが大阪人のアドバイス。
元大阪人はすぐ反応した。
その運転手さんのオススメは同じエリアにある通天閣。


ここで串カツを食べるなら「だるま」と教えてくれた。

まだ夕食には早い時間帯だったので、
ちょうど私達で席が埋まったところだった。

美味しい、美味しい、とがっついて、
このあと夕食の約束をしているのを承知の上でつい食べてしまった。

でも、夕食もしっかり食べて飲んだチームつん。
つんちゃが、まん丸だったのも、
こんな食い倒れの文化圏に住んでいた食いしん坊の家族のせいだ。
なにも高級なものだけが美味しいんじゃないことはわかっていても、
安くて美味しいものを探すのに、大阪ほど熱心な土地柄はないんじゃないかと思う。
美味しいものを食べつつ、チームつんのつん魂との西方の旅は続く。
つんちゃと出会うずっと以前に大阪で暮らしていた。
つんちゃは大阪で暮らしたことはないが、
チームつんが大阪出身だったので
つんちゃの「吹き出し」にも大阪弁を使った。
これがつんちゃのキャラクターによく似合った。
つん魂を連れての旅は
祖父の眠る四天王寺へのお参りから始まった。
でもまずは腹ごしらえ。
大阪ではたこ焼き!でしょ

たこ焼きの人気店「やまちゃん」は目的地の最寄り駅にあった。

美味しいたこ焼きに満足した後、この旅の第一目的である四天王寺へ。

聖徳太子建立のお寺だ。

五重塔も配置されている。

主目的を果たし、大阪に住む親戚に会うまでの時間に
アベノハルカスにでも行ってみようかと駅までタクシーに乗ったら、
運転手さん曰く、
「展望台に行くのに¥1500もかかるで。
4人で¥6000や。そんだけ払うんやったら焼肉でも食べに行った方がエエで。」
なるほど。さすが大阪人のアドバイス。
元大阪人はすぐ反応した。
その運転手さんのオススメは同じエリアにある通天閣。


ここで串カツを食べるなら「だるま」と教えてくれた。

まだ夕食には早い時間帯だったので、
ちょうど私達で席が埋まったところだった。

美味しい、美味しい、とがっついて、
このあと夕食の約束をしているのを承知の上でつい食べてしまった。

でも、夕食もしっかり食べて飲んだチームつん。
つんちゃが、まん丸だったのも、
こんな食い倒れの文化圏に住んでいた食いしん坊の家族のせいだ。
なにも高級なものだけが美味しいんじゃないことはわかっていても、
安くて美味しいものを探すのに、大阪ほど熱心な土地柄はないんじゃないかと思う。
美味しいものを食べつつ、チームつんのつん魂との西方の旅は続く。