VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

犬式(四季)

2012-03-29 | Four Seasons 四季折々の・・
梅や桜の花のころは、
昼の暖かさと朝晩の空気の冷たさの寒暖の差が激しくて、
春とはいっても、若葉のころとは違う季節に分類してもいいんじゃないかと思う。

若葉のころは犬式(四季)ではすでに夏だろう。
犬式(四季)では人式(四季)より夏はずっと長くなる。
今年の電力事情はまだまだ震災真っ最中と同じ。
原発事故から立ち直れないまま、
今年もこの季節に夏の暑さを心配する、
自分勝手なヒトだけど、自分だけならまだしも、
つんちゃの「お、お願い、エアコン~~~」の目線には
どうにもやりきれなくなってスイッチオンしてしまうのだ。

「冬来たりなば、春遠からじ」
犬式では、
「春来たりなば、夏遠からじ」


つん:ブロちゃん、オールシーズン元気やなぁ。


ブロ:いつも走り込みとボール投げで鍛えているからね。


つん:あ~それならうちも「ボイストレーニング」は毎日やってるよ~。


(陰の声:その割におなかポヨポヨだけど、なんで腹筋鍛えられてないんだろ?)


つん:ああーーーー~~~
(陰の声:それはただのあくびでしょ?)
つん:ああ、間違えた。春やもんね、眠いわ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カワヤの連動性? | トップ | 犬フェチ小説 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
泳がせ方の注意 (ラフィあみまま)
2012-03-30 13:48:39
これからの季節は、わんこにはつらいです。
水犬でよかったかも♪
泳げるうちは、泳げるところへどんどん連れて行ってください。
ただし、お姉さんも一緒に水に入ることを覚悟でね。
前脚の悪い子は時として危険なこともあります。
そばについていてやってください。

(一緒の入り方、伝授しますよぉ)
返信する
水泳・・・でもその前に ()
2012-03-31 23:43:28
つっきーが嬉しそうな顔をするので、海へはできるだけ連れて行ってやろうと思っています。
でも、その前にダイエット!
つっきーのみならず、ワタシも。。。(汗)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Four Seasons 四季折々の・・」カテゴリの最新記事