梅や桜の花のころは、
昼の暖かさと朝晩の空気の冷たさの寒暖の差が激しくて、
春とはいっても、若葉のころとは違う季節に分類してもいいんじゃないかと思う。
若葉のころは犬式(四季)ではすでに夏だろう。
犬式(四季)では人式(四季)より夏はずっと長くなる。
今年の電力事情はまだまだ震災真っ最中と同じ。
原発事故から立ち直れないまま、
今年もこの季節に夏の暑さを心配する、
自分勝手なヒトだけど、自分だけならまだしも、
つんちゃの「お、お願い、エアコン~~~」の目線には
どうにもやりきれなくなってスイッチオンしてしまうのだ。
「冬来たりなば、春遠からじ」
犬式では、
「春来たりなば、夏遠からじ」
つん:ブロちゃん、オールシーズン元気やなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d5/1048050834311ca76d345e0df1c872ea.jpg)
ブロ:いつも走り込みとボール投げで鍛えているからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b7/485c13d0940c1babcfe34ad6c531cf62.jpg)
つん:あ~それならうちも「ボイストレーニング」は毎日やってるよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bc/eab97b375d87366cc469c010a369e8fc.jpg)
(陰の声:その割におなかポヨポヨだけど、なんで腹筋鍛えられてないんだろ?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ec/558f5d3b35643aac67f6106c07573c25.jpg)
つん:ああーーーー~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
(陰の声:それはただのあくびでしょ?)
つん:ああ、間違えた。春やもんね、眠いわ。
昼の暖かさと朝晩の空気の冷たさの寒暖の差が激しくて、
春とはいっても、若葉のころとは違う季節に分類してもいいんじゃないかと思う。
若葉のころは犬式(四季)ではすでに夏だろう。
犬式(四季)では人式(四季)より夏はずっと長くなる。
今年の電力事情はまだまだ震災真っ最中と同じ。
原発事故から立ち直れないまま、
今年もこの季節に夏の暑さを心配する、
自分勝手なヒトだけど、自分だけならまだしも、
つんちゃの「お、お願い、エアコン~~~」の目線には
どうにもやりきれなくなってスイッチオンしてしまうのだ。
「冬来たりなば、春遠からじ」
犬式では、
「春来たりなば、夏遠からじ」
つん:ブロちゃん、オールシーズン元気やなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d5/1048050834311ca76d345e0df1c872ea.jpg)
ブロ:いつも走り込みとボール投げで鍛えているからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b7/485c13d0940c1babcfe34ad6c531cf62.jpg)
つん:あ~それならうちも「ボイストレーニング」は毎日やってるよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bc/eab97b375d87366cc469c010a369e8fc.jpg)
(陰の声:その割におなかポヨポヨだけど、なんで腹筋鍛えられてないんだろ?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ec/558f5d3b35643aac67f6106c07573c25.jpg)
つん:ああーーーー~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
(陰の声:それはただのあくびでしょ?)
つん:ああ、間違えた。春やもんね、眠いわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e9/0e4b4e23b3745a42b0ef50615e9cdeed.jpg)
水犬でよかったかも♪
泳げるうちは、泳げるところへどんどん連れて行ってください。
ただし、お姉さんも一緒に水に入ることを覚悟でね。
前脚の悪い子は時として危険なこともあります。
そばについていてやってください。
(一緒の入り方、伝授しますよぉ)
でも、その前にダイエット!
つっきーのみならず、ワタシも。。。(汗)