今日は夕方つぐちゃんの個人面談がありました。
個人面談などがある時は幼稚園は半日授業。
11時20分のお迎えは早い!!
午前中バドもあったし、仕事も残っていたので延長保育に預けました。
年長さんのこの時期の面談の内容と言えば「お泊り会について」です。
親と離れて眠ること、食事のこと、お友だち関係。
お泊まり会の様子もよくわかっているし、
私としては何の心配もないのですが、一通り先生と確認しました。
面談は10分もかからず終わり、延長保育に預けていたつぐちゃんをお迎え。
その後、幼稚園のホールに飾ってある七夕飾りを見に行きました。
園児一人一人の願い事が書かれた短冊も飾ってあります。
270枚の短冊の中から自分の子どものを探すのは結構大変です┐(-。-;)┌
年少さんは「○○が欲しい」「○○になりたい」という願い事が多いみたい。
年中さんも「プリキュアになりたい」「ゴセイジャーになりたい」とかが多いかな!?
そして年長さんになると…
「足がはやくなりたい」「浅田真央ちゃんみたいになりたい」
「お金持ちになりたい」「字がうまくなりたい」などなど。
努力すればなれるかもしれないような『夢』のようなものが多いような気がしました。
※こんな願い事もありました。(年中)
⇒お父さんとお母さんが仲良くしてくれますように。
⇒赤ちゃんがもう一人欲しい。
しかーし!!
つぐちゃんの短冊がなかなか見つかりません。
つぐちゃんに「なんて書いたの?」と聞くと…
「あのね、『ねことしゃべりたい』って書いた。」
先月しんちゃんが死んじゃって、ねねちゃんがさみしそうだから、
猫の気持ちがわかるようになりたいと思ったのかな??
そう言えばおととい…
幼稚園の帰り道、お友だちと神社に寄ったんです。(←いつも通る)
その神社でビービー弾で遊んでいる小学生がいるみたいで、
いつもその弾が落ちているので、つぐちゃんたちは拾うのを楽しんでいます。
いつものように弾を拾っていたら、10円玉を発見!
「どうする?」
「お賽銭箱に入れて、お願い事したら?」
「わーい!そうする~♪」
お友だちと2人でお賽銭をいれ、鈴を鳴らし、手を合わせ~
つぐちゃんは長いこと何かをお願いしていました。
後で聞いたら、その時も「ねことしゃべれますように」って
お願いしていたんだって(^_^;)。。。。。。
応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓


個人面談などがある時は幼稚園は半日授業。
11時20分のお迎えは早い!!
午前中バドもあったし、仕事も残っていたので延長保育に預けました。
年長さんのこの時期の面談の内容と言えば「お泊り会について」です。
親と離れて眠ること、食事のこと、お友だち関係。
お泊まり会の様子もよくわかっているし、
私としては何の心配もないのですが、一通り先生と確認しました。
面談は10分もかからず終わり、延長保育に預けていたつぐちゃんをお迎え。
その後、幼稚園のホールに飾ってある七夕飾りを見に行きました。
園児一人一人の願い事が書かれた短冊も飾ってあります。
270枚の短冊の中から自分の子どものを探すのは結構大変です┐(-。-;)┌
年少さんは「○○が欲しい」「○○になりたい」という願い事が多いみたい。
年中さんも「プリキュアになりたい」「ゴセイジャーになりたい」とかが多いかな!?
そして年長さんになると…
「足がはやくなりたい」「浅田真央ちゃんみたいになりたい」
「お金持ちになりたい」「字がうまくなりたい」などなど。
努力すればなれるかもしれないような『夢』のようなものが多いような気がしました。
※こんな願い事もありました。(年中)
⇒お父さんとお母さんが仲良くしてくれますように。
⇒赤ちゃんがもう一人欲しい。
しかーし!!
つぐちゃんの短冊がなかなか見つかりません。
つぐちゃんに「なんて書いたの?」と聞くと…
「あのね、『ねことしゃべりたい』って書いた。」
先月しんちゃんが死んじゃって、ねねちゃんがさみしそうだから、
猫の気持ちがわかるようになりたいと思ったのかな??
そう言えばおととい…
幼稚園の帰り道、お友だちと神社に寄ったんです。(←いつも通る)
その神社でビービー弾で遊んでいる小学生がいるみたいで、
いつもその弾が落ちているので、つぐちゃんたちは拾うのを楽しんでいます。
いつものように弾を拾っていたら、10円玉を発見!
「どうする?」
「お賽銭箱に入れて、お願い事したら?」
「わーい!そうする~♪」
お友だちと2人でお賽銭をいれ、鈴を鳴らし、手を合わせ~
つぐちゃんは長いこと何かをお願いしていました。
後で聞いたら、その時も「ねことしゃべれますように」って
お願いしていたんだって(^_^;)。。。。。。


↓ ↓ ↓

