まなくんが昨日参加したゴルフイベントのお話です♪
参加した子どもたち5歳~12歳の初心者約80名。
その子どもたちがA~Hの8つのグループ(10人ずつ)に分かれて
いろいろな体験をしました。
Aグループはつぐちゃんくらいの子ばかりで、
Hグループはお兄ちゃんと変わらない位大きい子もいて、
3年生(8歳)のまなくんはDグループだったので、
おそらくグループ分けは単純に年齢別だったと思います。
午後から天気がよくなることを期待しつつ、
雨の中、まなくんたちDグループはアプローチコーナーからスタート!
担当プロが10人の子どもたちに「ゴルフやったことある子~!」と聞くと、
半分くらいの子が手を上げました。
自分の道具も半分くらいの子が持っていました。
みんなどれくらいなのかな~???
しかし!!
クラブの持ち方を見れば、ちゃんと習っていないのは一目瞭然。
まなくんがアプローチをしたら、お友だちも担当プロもちょっとビックリ☆
「おっ、うまいな~(^_^;)。。。。。。」
体が小さいから、余計に「ちっちゃいのにすごいなあ~。」と
思われちゃうみたいです。(一応習ってますから~☆)

次にバンカーコーナー。
「ちょっとやってみる?」と言われ、一番に挑戦したまなくん。
バッチリバンカーから出ましたよ♪
(でも、その時のスイング動画をお兄ちゃんに見せると、
「砂が飛んでないからよくない!」とダメだししていました。)

まなくんのグループでバンカーから脱出できた子はゼロ。
たくさん足跡がついてしまったバンカーのならし方を
プロがみんなに教えてくれました。
その次にドライバーショット!
みんなよりちょっとできるのが嬉しかったのか、
雨の中文句も言わず、楽しそうにやっていました。
水を得た魚…いや、カエル君って感じだったかな(^_^;)。。。。。。

次にパッティングコーナー。
雨がやむ様子はありません┐(-。-;)┌

午前中の最後はお兄ちゃんも手伝いした「スナッグゴルフ」のコーナー。
仲良しのお友だちとは違うグループになっちゃったんだけど、
この頃には同じグループ内で和気あいあいとやっていました。
お昼ごはんもグループごと、子どもたちと担当スタッフだけで食べます。
まなくんは大丈夫そうだったし、お兄ちゃんもゴルフ場に残ると言うので、
近くに住んでいる義妹と甥っ子姪っ子を呼んで、近くのガストでランチしました♪
ご飯食べて、外に出ると…なんと、ひどい風と雨(☆o☆)
それでもゴルフ場に戻ると、子どもたちはコース体験に出かけていました。

「うわー大変。バッグくらい担いでやるか~。」と
まなくんのグループを探しにコースに出ました。
雨はどんどん強くなります。
やっとまなくんのグループを見つけて、みんなが第一打を打ったころ…
「風が強い」「大雨」なんてもんじゃなくて、「暴風雨」になりました。
カッパを着ていても中が濡れちゃう。
傘を差して歩こうとすると傘が壊れちゃう。
そんな状況で、やむなくコース体験は中止(*´Д`)=з
ちょっと残念でしたが、あれ以上は無理でしたね、ほんとに。
途中の小屋で非難していたら、車が迎えに来ました。
「ちっちゃい子から先にクラブハウスに連れて行くよ。」
「ハーイ、僕ちっちゃいーー。」
2回目のお迎えの車に乗っていったまなくんですが、
その車に乗っていたのは5歳・6歳くらいの子だけだったみたい。
大変失礼いたしました・・・σ( ̄∇ ̄;)
クラブハウスに戻り、お風呂でひと遊びして着替え、
ちょっと早めの閉会式が始まりました。
各グループの担当スタッフがグループごとのMVPを決めます。
選ぶ理由は「うまい」でも「がんばってた」でも…
担当スタッフの一存で選びます。
決められないスタッフもいて、「僕とジャンケンして勝った人」
なんていうグループもあったけど、
まなくんのグループの担当スタッフは
「一番ゴルフやってるな~って感じが伝わったので、まなくんに!」と
まなくんにMVP賞をくれたんです。(↑ヨネックスのボールいれ)
コレにはまなくんも大喜び♪
日米交流会でボールもたくさんもらったし、
MVPなんかももらっちゃって~ゴルフのやる気に火が着いたら…
ちょっと困るな~なんて思いつつ、ママもちょっと嬉しかったです♪
応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓


参加した子どもたち5歳~12歳の初心者約80名。
その子どもたちがA~Hの8つのグループ(10人ずつ)に分かれて
いろいろな体験をしました。
Aグループはつぐちゃんくらいの子ばかりで、
Hグループはお兄ちゃんと変わらない位大きい子もいて、
3年生(8歳)のまなくんはDグループだったので、
おそらくグループ分けは単純に年齢別だったと思います。
午後から天気がよくなることを期待しつつ、
雨の中、まなくんたちDグループはアプローチコーナーからスタート!
担当プロが10人の子どもたちに「ゴルフやったことある子~!」と聞くと、
半分くらいの子が手を上げました。
自分の道具も半分くらいの子が持っていました。
みんなどれくらいなのかな~???
しかし!!
クラブの持ち方を見れば、ちゃんと習っていないのは一目瞭然。
まなくんがアプローチをしたら、お友だちも担当プロもちょっとビックリ☆
「おっ、うまいな~(^_^;)。。。。。。」
体が小さいから、余計に「ちっちゃいのにすごいなあ~。」と
思われちゃうみたいです。(一応習ってますから~☆)

次にバンカーコーナー。
「ちょっとやってみる?」と言われ、一番に挑戦したまなくん。
バッチリバンカーから出ましたよ♪
(でも、その時のスイング動画をお兄ちゃんに見せると、
「砂が飛んでないからよくない!」とダメだししていました。)

まなくんのグループでバンカーから脱出できた子はゼロ。
たくさん足跡がついてしまったバンカーのならし方を
プロがみんなに教えてくれました。
その次にドライバーショット!
みんなよりちょっとできるのが嬉しかったのか、
雨の中文句も言わず、楽しそうにやっていました。
水を得た魚…いや、カエル君って感じだったかな(^_^;)。。。。。。

次にパッティングコーナー。
雨がやむ様子はありません┐(-。-;)┌

午前中の最後はお兄ちゃんも手伝いした「スナッグゴルフ」のコーナー。
仲良しのお友だちとは違うグループになっちゃったんだけど、
この頃には同じグループ内で和気あいあいとやっていました。
お昼ごはんもグループごと、子どもたちと担当スタッフだけで食べます。
まなくんは大丈夫そうだったし、お兄ちゃんもゴルフ場に残ると言うので、
近くに住んでいる義妹と甥っ子姪っ子を呼んで、近くのガストでランチしました♪
ご飯食べて、外に出ると…なんと、ひどい風と雨(☆o☆)
それでもゴルフ場に戻ると、子どもたちはコース体験に出かけていました。

「うわー大変。バッグくらい担いでやるか~。」と
まなくんのグループを探しにコースに出ました。
雨はどんどん強くなります。
やっとまなくんのグループを見つけて、みんなが第一打を打ったころ…
「風が強い」「大雨」なんてもんじゃなくて、「暴風雨」になりました。
カッパを着ていても中が濡れちゃう。
傘を差して歩こうとすると傘が壊れちゃう。
そんな状況で、やむなくコース体験は中止(*´Д`)=з
ちょっと残念でしたが、あれ以上は無理でしたね、ほんとに。
途中の小屋で非難していたら、車が迎えに来ました。
「ちっちゃい子から先にクラブハウスに連れて行くよ。」
「ハーイ、僕ちっちゃいーー。」
2回目のお迎えの車に乗っていったまなくんですが、
その車に乗っていたのは5歳・6歳くらいの子だけだったみたい。
大変失礼いたしました・・・σ( ̄∇ ̄;)
クラブハウスに戻り、お風呂でひと遊びして着替え、
ちょっと早めの閉会式が始まりました。
各グループの担当スタッフがグループごとのMVPを決めます。
選ぶ理由は「うまい」でも「がんばってた」でも…
担当スタッフの一存で選びます。
決められないスタッフもいて、「僕とジャンケンして勝った人」
なんていうグループもあったけど、
まなくんのグループの担当スタッフは
「一番ゴルフやってるな~って感じが伝わったので、まなくんに!」と
まなくんにMVP賞をくれたんです。(↑ヨネックスのボールいれ)
コレにはまなくんも大喜び♪
日米交流会でボールもたくさんもらったし、
MVPなんかももらっちゃって~ゴルフのやる気に火が着いたら…
ちょっと困るな~なんて思いつつ、ママもちょっと嬉しかったです♪


↓ ↓ ↓

