あまりに見事だったので、写真を撮ってきました。
ある保育園のベランダです。
10メートルはあるベランダにズラーッと蘭の鉢をおいてあります。
今どの鉢の花も見頃で、いっせいに花咲いていました。
園長先生がおっしゃるには、あまり手をかけてないのだとか
それでも、この時期には毎年花が咲くそうです。
確かに、風で飛ばされないようにバンド固定されているくらい。
蘭は育てる人を選んでいるのでしょうか
。
毎回、根腐れしてなかなか管理できません
。
かといって、水をやらないと枯れてしまうし... 難しいです。
ある保育園のベランダです。
10メートルはあるベランダにズラーッと蘭の鉢をおいてあります。
今どの鉢の花も見頃で、いっせいに花咲いていました。
園長先生がおっしゃるには、あまり手をかけてないのだとか

それでも、この時期には毎年花が咲くそうです。
確かに、風で飛ばされないようにバンド固定されているくらい。
蘭は育てる人を選んでいるのでしょうか

毎回、根腐れしてなかなか管理できません

かといって、水をやらないと枯れてしまうし... 難しいです。