遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

安楽寺(吉見観音)

2020-01-12 00:05:07 | 寺・神社・仏閣

正月明けに行ってみました。

相当久しぶりに行きました・・・

小鳥の集団が来ました・・・シジュウガラだと思います

初詣は凄い人だったのでしょうね

ハチの巣

でっかいです

手のひらの玉が気になりました(^^)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スロー撮影で楽しむ(9日) | トップ | 11日の白鳥&流鏑馬会場 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (の子)
2020-01-12 17:32:49
年始はお参りしないとですね。
掌の玉、どういうおかげなんでしょうね。
返信する
の子さん (tsukey)
2020-01-12 18:43:30
私が行った時、片付けして
ました。
やはり正月は多くの人がお参り
しますね。
掌の玉が光ってました(^^)
返信する
Unknown (mitsui)
2020-01-12 19:47:00
行ったことがないお寺でした。
三重塔が、いい感じでしたね。
画像は、何かフィルターを付けていますか?
にじんでいる感じで
自分の目がおかしくなった錯覚になりましたw
返信する
mitsuiさん (tsukey)
2020-01-12 21:40:50
結構名の知れた寺ですが
私も何十年ぶりに入りました。
カメラが相方のですので、よく
わかりませんが設定だと思います。

返信する

コメントを投稿

寺・神社・仏閣」カテゴリの最新記事