13・14日に吉見の総合運動場で、水仙まつりが行われます 9時半~16時半
一足早く、見てきました
早い水仙は枯れていましたが、見事に咲いてます
これが見てみたくて・・・
高い所から見ないと、わかりません(^_^;)
大きさ、わかります・・・
これから中心の菜の花が綺麗に咲き、見事になる・・・と、言っておられました
鳥が、いっぱい遊んでいます
とても広いので、遊ぶのにもいいかと思います
13・14日に吉見の総合運動場で、水仙まつりが行われます 9時半~16時半
一足早く、見てきました
早い水仙は枯れていましたが、見事に咲いてます
これが見てみたくて・・・
高い所から見ないと、わかりません(^_^;)
大きさ、わかります・・・
これから中心の菜の花が綺麗に咲き、見事になる・・・と、言っておられました
鳥が、いっぱい遊んでいます
とても広いので、遊ぶのにもいいかと思います
白と黄色のバランスがとてっもいい感じです。
今年は菜の花が遅いんですね。
吉見は菜の花祭りが、4月に行なわれていましたが。
まぁ~~。
所で下から3番目の鳥・・。コミミズクではないでしょうか??少し小さくて解らないのですが・・。
このところもう3度ほど土手にコミミズク追い求め出かけてます。1度だけ飛んでまして下手にですが・・撮影出来ました。
これから時間のある時は挑戦です・・ハハハ。
昨年は6羽ほどいたらしいですが今年は数が少ないようですね・・。カメラマンも多いときは7,80人くらい・・。
綺麗に咲いてます。菜の花も綺麗ですよ。
コミミズクではないですよ。
去年、撮りに行きましたが、凄いカメラマンでしたよね。
もういないと聞きましたが、いるんですね。
なかなか、撮れないですよ~
私も、暇な時に行ってみます。
情報、有難う御座いま~す。
巨大水仙もいい具合に、花の形してますね。
メタセコイヤが美しい!
巨大水仙も気になっていましたが、面白いですね。
メタコセイヤも芽吹いてました。
青空に冴えますよね。
色々と考えて作られてます。綺麗ですよ・・・
コメント、有難う御座いました。
ばっちり、撮れてます!
こた母も、時々撮ってるのですが、ど~にもこ~にも
下手で、載せられません(汗)
ど~撮っていいのか、分からないのもあるかな(滝汗)
こた母、出身は徳島です。
同じ関西でなくて、残念です(笑)
母さんも、撮影は上手ですがね!!
遠慮しないで、載せましょう・・・(笑)
徳島の出身ですか・・・以前、徳島の人3人と仕事をしたり遊んだりしてました。今日は香川出身の人と一緒でした。
愛媛・高知と仕事で行ったりしてましたよ。