goo blog サービス終了のお知らせ 

遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

行田のイルミネーション

2012-12-23 10:45:03 | 日記

 古代蓮会館のイルミネーションを見に行きました

 午前中は雨模様でしたが、日が落ちると月が出ました(^O^)

 星も綺麗に演出を手伝いました

 初めてイルミネーションを見ましたが、今年はボリュウムアップしてるそうです

 綺麗ですね(*´▽`*) 今日は夢まつりが賑やかに行われてるはずです

 中に入って、塔に行く通路

 粋な演出です(^O^)

 街の夜景を撮ろうと・・・幽霊ではありません!! 私が写ってます(^^;;

 周りを見渡せる景色は素敵です

 帰りに吉見に寄りました。点灯式にも行きましたが・・・

 コンサートをやってました。聞き惚れましたね~

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 22日の白鳥 | トップ | 東松山の箭弓神社 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shoko)
2012-12-23 18:59:25
イルミネーションにコンサート、冬を楽しむ演出ですね。イルミネーションに月を入れたのは、初めて拝見しました。なるほど銀のイルミに銀の月ですね。イルミネーションの撮影ってたのしいですね。ぶれてもピントが合わなくても楽しんで撮ってます。
返信する
行きましたか。 (yamasa)
2012-12-23 19:37:02
イルミネーション綺麗でしたね。
周りに建物がないから良いですね。
夜景を撮るのは、反射の光が入るので難しいです。

夢まつりは、盛大に行なわれましたよ。
これからUPしようと思います。
返信する
shokoさん (tsukey)
2012-12-23 20:12:15
クリスマス前はイルミで盛り上がりますよね。
せっかくの夜景ですから、工夫して美しく撮りたいです。
でも、ピント合わせ難しいですよね・・・
まぁ、楽しめばいいっか(笑)
返信する
yamasaさん (tsukey)
2012-12-23 20:16:30
綺麗なイルミネーションでしたね・・・・
ガラス越しの撮影は無理です~
夢まつり行けませんでしたが、盛り上がったでしょうね。
返信する
こんばんは! (ショット)
2012-12-24 00:37:35
tsukeyさん、イルミ綺麗に撮れてますね!
やはり寒くてもイルミの撮影愉しいですね・・。

私も白鳥の後・・フレサ吉見寄って参りましたよ(*^_^*)
駐車場もいっぱいで多くの人が・・。
返信する
ショットさん (tsukey)
2012-12-24 08:30:14
そうですか、吉見に寄られましたか。
2度行きましたが、綺麗ですよね・・・
上手く撮れましたか?見にいきます。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事