遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

鎌北湖、石戸蒲、普門寺の桜

2017-04-12 00:05:06 | 

毎年綺麗な桜を見せてくれる鎌北湖

 工事に入り桜の木を切ってしまうと聞いてましたが、地元の人に聞くとそんなことはないと話してました。

 石戸蒲(いしどかば)サクラ  樹齢800年

 珍しい桜です。

 月と飛行機

 普門寺の枝垂れ桜(江戸彼岸桜、樹齢180年) 桶川市

 竹林と桜、素敵です

 お月様を真ん中に・・・

 一気に回りました。

 

 

 

 

 

 

コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高麗家住宅と霊厳寺の枝垂れ桜 | トップ | 熊谷桜よさこい(居合兵道と... »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ローリングウエスト)
2017-04-12 06:02:23
何と素晴しい満開の枝垂れ桜!今年は春になっても雪が降り寒さがぶり返した日が多かったです。昨日もまた寒の戻りで雨、もう関東の桜も終わりかな・・。今年は開花宣言から満開まで長~く待たされた上に、夜桜や週末は天気があまりよくなく花見の面ではちょっとタイミングが合わない感じでしたね。でもこれからは新緑や花が本格的、いい季節を思い切り満喫し楽しんでいきましょう!
返信する
普門寺の桜 (ひろし爺1840)
2017-04-12 08:07:55
 !(*^_^*)!Tsukeyさん、お早うございま~す!
ブログにお越し頂き心温まるコメントを有り難うございま~す!編集・投稿の励みになり嬉しいです。

@('_')@立派な枝垂れ桜ですね~!
癒しとパワーが貰えそうなしょっとですね。
☆今日のFaceBook「f・いいね!」→✔・いいね!済!

!('_')!今朝のブログへのお誘い<↓>
*四国西国121寺巡り癒し旅で兵庫県宝塚市の「中山寺」を再訪した時の様子をご覧頂ければ嬉しいで~す!
また、ご覧頂いた感想をお聞かせ頂くのを楽しみにしておりま~す。
◆今日も元気で楽しい一日を・・バイバ~ィ!
返信する
Unknown (こた母)
2017-04-12 09:26:51
ほんと、一気に回りましたね~。
お天気も良くて、撮影日和でしたね♪
工事のために、桜を切る・・・。
切られなくて、良かったです。
こんなに美しい景色は、保存して欲しいです♪
返信する
おはようございます^^ (理彩也)
2017-04-12 10:03:55
これは見事な桜~✡
特に湖岸の桜風景は、やっぱり心惹かれます♪
これだけの風景を、工事のために切ることがあったら
みんなガッカリしちゃいますよね^^;
とりあえず、そういうことがなくて良かった、良かった☆彡
タケを背景の桜、ステキなロケーションですね♪
返信する
ローリングウエストさん (tsukey)
2017-04-12 10:51:19
今年の桜は天気がすぐれませんよね。
晴れた時は仕事・・・(^^;)
休日は雨(^^;) 思うように花見が
出来ませんでした。
これから綺麗になる新緑など、楽しみたいですね。
返信する
ひろし爺さん (tsukey)
2017-04-12 10:53:23
満開になった桜、綺麗ですよね~
でも、休みの度に雨では思うように
花見が出来ません。
お誘い、有難う御座います。
返信する
こた母さん (tsukey)
2017-04-12 10:56:50
桜は一か所もいいですが
沢山回ると、より満足感が
あるような気がします(笑)
ただの欲張りなだけですが・・・
鎌北湖の桜、無くなって欲しく
ないですよね~
返信する
理彩也さん (tsukey)
2017-04-12 10:59:12
おはようございます
桜の背景、色々あって
面白いですよね。
綺麗な桜、残して欲しいです。
返信する
Unknown (まこちゃん)
2017-04-12 14:59:29
1枚目 特に好きです
桜 良いですね~
返信する
Unknown (tk)
2017-04-12 15:28:37
鎌北湖の桜は湖の映り込みも良く見事ですね!
切られなくて良かったですね。
石戸蒲桜も素晴らしい(^^
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事