遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

柳瀬写真クラブ展

2013-04-14 05:00:00 | 日記

 所沢市役所で写真クラブの展示会がありました

 友人に誘われて、行ったんですが、偶然に合流して行った人が一緒に白鳥を撮っていた人でした。

 そして柳瀬写真クラブのメンバーに会社の人が2人もいたんです・・・

 その2人に案内していただき、拝見しました

 素晴らしい作品ばかり、とても素人とは思えません(^_^;)

 大先輩の作品、↑

 蛍光灯の光が、映ってますが・・・

 蜘蛛の糸

 

 

 素敵な写真ばかりでした

 8階からの眺めも最高でした

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吉見の水仙まつり | トップ | 鎌北湖桜まつり »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
写真勉強 (EOS 5D)
2013-04-14 09:53:17
昨日はどうもお疲れ様でした。
どれも素晴らしい作品ばかりで、目にもいいし
写真の勉強にもなりました。

私は、久しぶりに、クラブの先輩方とお会い出来て
プチ懐かしく思いました。

やはり、いい写真をいっぱい見ることで、自分の
レベルも上がっていくと思います。

今朝、早起きをして6時頃、東秩父の花桃の里に
行ってきました。 
当然花桃の時期は終わっているのは知っていますが
お目当ての被写体は花桃では無く、ミツバツツジの群生です。
でも、こちらも約1週間ほど遅かったみたいです。 残念!!


返信する
EOS 5Dさん (tsukey)
2013-04-14 15:12:43
素晴らしい作品ばかりでしたね。
色々な作品を見て、レベルアップしましょう(笑)

ミツバチを撮りにですか・・撮れなくて残念でしたね。
返信する
Unknown (川越藩火縄銃鉄砲隊 志摩)
2013-04-14 19:34:50
写真展いいですねぇ
当方も素人休日カメラマンなので、ちょくちょく地元で開かれる写真展に出向き、ほかの方の力作を見て刺激を受けております。
川越はそろそろ中院のつつじも咲きますので、是非撮影に訪れてください。

余談ですが、本日は茨城県下妻市に出陣しました。記録係ではなく武士になりました。
来週は棚倉・白河の福島遠征です。
返信する
Unknown (こたろう母)
2013-04-14 19:47:27
ほんと・・・。
皆さん、プロ並みですよね。
観に行くだけで、勉強になりますね。
白鳥を撮ってた人や、会社の人も!?
世の中、意外と繋がってるんですよね。

↓そうなんです、徳島です。
18歳まで、海の近くで暮らしてました~。
返信する
Unknown (maman)
2013-04-14 20:28:41
写真展いかれたのですか
みなさん素晴らしい作品ですね
いまはアマチュアといえども 素晴らしい写真を撮る方多いですね

tsukeyさんはどこかに入っていないのですか?

返信する
志摩さん (tsukey)
2013-04-14 20:51:17
写真展は素晴らしい作品ばかりで、
励みになるやら、落ち込むやら(笑)
中院のツツジが綺麗でしょうね・・・

今日は下妻でしたね、また武士になりましたか・・・
来週は福島ですよね、桜はどうなんでしょう?
なかなか忙しくて、申し訳ないです。
森のクマさんに、任せましょう・・・
返信する
こたろう母さん (tsukey)
2013-04-14 20:55:38
素晴らしい作品に圧倒されました。
繋がりは、偶然も多いですね・・・

徳島で海の傍で暮らしてましたか。
私と同じですね・・・
返信する
mamanさん (tsukey)
2013-04-14 21:03:34
素人と思っていましたが、プロ並ですね。
mamanさんもそうなんでしょ・・・
来週はそちらに行きますよ。ポロ並みの作品を
拝見します。今のところ22日に予定してます。
休んで行くつもりです・・・ヨロシクです
私は、どこも所属してません。
返信する
Unknown (の子)
2013-04-14 23:19:25
写真展勉強になりますよね。
人それぞれの視点の違い、感性の違い、自分の未熟さを感じる瞬間でもあります。
返信する
写真展 (yamasa)
2013-04-15 02:03:56
写真展は時々見る機会がありますね。
同じ素材を撮っても、人によって色々変るところが面白いです。
シャッタタンス。。。
磨きたいですね。。。選ぶ目と。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事