撮影会で初めて使いました。
EOS1DXⅡにEF300F2.8の組み合わせ・・・重いです(^^)
しかも手持ち撮影
最近、撮影会でも、よさこいでもサンニッパで撮影してるのをよく見かけます。
私は駐車場から近い所は使うようにしてますが・・・三脚が使えないとキツイです。
撮影会で初めて使いました。
EOS1DXⅡにEF300F2.8の組み合わせ・・・重いです(^^)
しかも手持ち撮影
最近、撮影会でも、よさこいでもサンニッパで撮影してるのをよく見かけます。
私は駐車場から近い所は使うようにしてますが・・・三脚が使えないとキツイです。
しっかり固定して撮りました。
撮影会など、移動があれば
重くて大きいので持ち歩けない
のが残念です。
しかも、重たくて手ぶれがありそうですが
ぶれてなくて、さすがです。
単焦点なので、
撮影会の状況で使える場面が限られそうですね。
思うようにいきません。
だから何時も手持ちです。
三脚が使える時は、待ち時間
置いて撮影は手持ち・・・
組み合わせですよ。
よさこいで、動きのある
別嬪さんを狙うのに最高です。
撮影会は初めてです。
この組み合わせで視線が来るかと
思ってましたが・・・(^^;)
MFですか~難しいでしょ
動くもには、まず無理(笑)
そうでない人も、写りは綺麗ですよ(笑)
重いけど、どうにか手持ちで撮れる
範囲です・・・
カメラマンの道楽ですよ~ハハハ
さすがに写りは最高ですね。
最強の組み合わせ。
曇り日の悪条件も何のその♪
別嬪さんが超別嬪さんに昇格するレンズ。
背景のモワワ~~~ンも最高です。
モデルさんもウットリでカメラ目線大サービス♪
私はMF328ですが、一脚標準装備で使用しています。
ピントが来た時には気が狂います(笑)
綺麗な方は、より綺麗に、
そうでない方は、それなりに撮れるのかな~。
でお、重いんですね!
肩が弱いから、重いのは無理です~。
その前に、買えませんけどね(笑)
この組み合わせは重いです・・・
振り回しての撮影は私には無理!!
ヨンニッパは、こんなものじゃないので
持って出れません・・・(^^;)
単焦点も楽しみがありますよねぇ~笑
映りはイイですね。
やはり人物や鳥には少し短いですが、使いたいレンズです。
昔は、アナログの時から良くサンニッパと言われました。
最近は、中望遠の単焦点もイイですね。
tsukeyさんやMI氏の105や135mm。。。