花咲爺さんの独り言

昔は花を咲かせた事もあったのか? 自慢話ばかりするお爺さんです。歳に似合わず山登りや庭園鉄道、カメラいじりが大好きです。

庭園鉄道整備の為のお買い物!

2012年09月15日 18時01分50秒 | 庭園鉄道・Gゲージ
歳のせいか暑いのが嫌になり、ここ2ヶ月半程庭に出るのを控えていましたが、今日はもう9月の半ば、そろそろ庭園鉄道の整備をしなくてはならない季節になりました。
幸いな事に今日は夕方から一雨来るとの予報。早速ホームセンターに行って円形花壇の草花を買うことにしました。


今日の目的は円形花壇の植替用の草花でしたが、つい衝動的にバキュームクリーナーまで買ってしまいました。


『この暑い時期に花なんか植える物ではない』と、我が家の花博士は言っていましたが、色々説得してこれだけは購入することになりました。よってこの花代だけは大蔵省持ちになりました。


このバキュームクリーナーは乾湿両用型です。庭園鉄道の線路脇の清掃と、日曜大工の後片付け用に是非1つ欲しいなと思っていましたが、今日それが特売で1,000円引きになっていたので、衝動的に買ってしまいました。
いつもながら「形から入る」花咲爺さんの悪い癖が、また出たようです。当然のことながら、こちらは家内が納得していないので、費用は自腹を切ることになりそうです。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寄せ植え (F'Track)
2012-09-17 00:51:56
今日 私のところでも寄せ植え用の花をほんの少し買ってきました。庭園鉄道と寄せ植えはとても似合いますよね。

花咲爺さんの所ではずいぶん華やかな取り合わせになりましたね。エンドレスの内側にあるあの丸いお手製の花壇に植えると、小さなかわいい車両たちにとてもマッチする事でしょう。

同時購入のバキュームはいかにもパワーがありそうで しかもドライ ウエット兼用のようですから 庭園鉄道のクリンアップには心強い味方となることでしょう。
返信する
Re:寄せ植え (花咲爺さん)
2012-09-17 09:09:36
夏の間にダメージを受けた円形花壇を、何とか修復したくて、限られた費用で安物を見繕ったのがこれです。
秋も盛りになった頃、多少は立体的になってくれるのではないかと、考えて選びました。

衝動的に買う事なったバキュームクリーナー。無くても庭園鉄道の清掃ぐらいはは出来ますが、形から入る爺さんの悪い癖が出たようです。でも日曜大工にも使えますので夢は広がりました。


返信する

コメントを投稿