花咲爺さんの独り言

昔は花を咲かせた事もあったのか? 自慢話ばかりするお爺さんです。歳に似合わず山登りや庭園鉄道、カメラいじりが大好きです。

添え物(信号機)1つで・・・・・

2012年09月27日 00時15分30秒 | 庭園鉄道・Gゲージ
昨日はまた暑さがぶり返し30度を上回ったので、外に出るのを止めて部屋の中でゴロゴロしていました。そんな時やれる事と言えば、テレビを見るか、カメラをいじる位しかありません。
カメラをいじろうにも、これと言った被写体も無く、結局は折りたたみレイアウトで「ブロッケン・ジュニア」を走らせて、スナップ(?)を撮りました。


これがその時の写真です。バックに信号機を入れ、絞りを開放にしてぼかしてみました。信号機を1つ入れるだけで、何となく雰囲気が出たように思います。 如何でしょうか? ( 例によって、花咲爺さんの自画自賛が始まりました。)


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
え! これが折りたたみ式レイアウトの写真ですか? (F'Track)
2012-09-27 21:13:41
驚きました。まるで壮大なレイアウトの一コマのように見えました。背景のぼかした信号機のせいもあるでしょうが ブロッケン・ジュニア の堂々とした姿も印象的でした。

いや 待てよ。もしかしたら花咲爺さんの秀でた撮影技術の賜物かもしれません。いずれにしても大変魅力的な一枚に仕上がっていますね。カメラで追うコレクションの表現方法を楽しむのも 改めて奥の深い趣味だと気付かされました。
返信する
Re:: え! これが折りたたみ式レイアウトの写真ですか? (花咲爺さん)
2012-09-27 21:50:10
F'Trackさんの褒め言葉がとてもお上手なので、ついその気になって舞い上がってしまいました。F'TrackさんはGゲージレイアウターの大先輩でもあり、,かつ本職のデザイナーだけに、お世辞半分だとしても大変嬉しいです。

この写真は暇に任せて、あれこれと条件や機材を変えて撮ってみました。普段カメラはキャノンG11を使っていますが、ボカシを効かせたい為に、今回はニコンD300と、Micro Nikkor 60㎜を使いました。結果はバックが適度にボケて、ブロッケン・ジュニアがえらく大人びて写りました。

今回は信号機をわざとぼかして使いましたが、アクセサリー1つでこうも雰囲気が違って見えるんだなと、痛切に感じました。また金が出来たらアクセサリーの1つでも買い揃えたいなとも思いました。



返信する
私が、お世辞など言うわけがありません。 (F'Track)
2012-09-28 19:13:58
やはりMicro Nikkor 60㎜を使われたのですか。なるほどと思いました。あの球の表現は硬くなるとも言われますが、それが返ってブロッケン・ジュニアをとても印象的に捉える事が出来たのでしょう。

私も個人的にはマイクロニッコールの表現が好きで同じ様な球を3本持っています。しかしほとんど宝の持ち腐れで 花咲爺さんのようなカメラワークには まだまだ3年早い。いや10年以上も早いようです。
返信する

コメントを投稿