花咲爺さんの独り言

昔は花を咲かせた事もあったのか? 自慢話ばかりするお爺さんです。歳に似合わず山登りや庭園鉄道、カメラいじりが大好きです。

花咲鉄道、またも豪雪に見舞われました。

2011年01月30日 20時30分45秒 | 庭園鉄道・Gゲージ
今朝起きて外を見ると、また一面の銀世界でした。積雪量は4㎝程度ですが、Gゲージで換算すると90cmの豪雪に相当します。





早速クラウスを持って庭に出て走らせて見ました。幸いレールは凍っていなかったので除雪なしで走り出しましたが3メートルも走ると雪の圧力で前に進まなくなりました。





仕方なくレールの上だけ除雪して走らせました。とても寒いのに勢いよく走りました。





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪景色は好きです。 (F'Track)
2011-02-01 17:16:37
私は子供の頃から 雪景色が好きでした。余計な物を白一色に包み隠して いつもと違う景色を楽しむ事が出来ました。大人になってからは、その後の後片付けや滑って転ぶなど不具合も沢山味わいましたが Gゲージ庭園鉄道に関する限り当時の夢を引き継いでいます。

こちら関東地方ではこの冬本格的な積雪が未だありません。今回の写真を拝見し雪景色を楽しんでしまいました。
返信する
Re:雪景色は好きです。 (花咲爺さん)
2011-02-01 19:37:09
F'Trackさん 今晩は
私の住む山陽は同じ中国地方でも山陰ほどの積雪はありませんが、今年はもう4~5回の積雪がありました。これは例年に比べると多い方です。
仰るように、雪がこの程度積もると余計な物を隠してくれるので、我が家の庭でも綺麗に見えます。
よって機関車を走らすのに支障がない限り、もう少し長く積もったままがいいのですが、今日はほとんど消えてしまいました。
今度積もったら、北海道の原野を走る C-61の三重連を再現したいと考えています。

返信する
Unknown (どてかぼちゃ)
2011-02-07 05:42:12
今年は西日本方面は
雪の当たり年なのでしょうか…!?
わが地方は、この間の初雪以来、
雪はありません。
スノースプレー不要で、
季節に合わせて雪景色の中を
走らせることができるのが、
何と言っても庭園鉄道の魅力ですね。
返信する
どてかぼちゃさんへ (花咲爺さん)
2011-02-07 09:08:38
中国地方でも山陽は、めったに雪も降りませんが、今年は例年に比べて雪の積もる回数が多いようです。
我が庭園鉄道にとっては初めて迎えた冬でもあり、結構楽しませてもらっています。
返信する

コメントを投稿