こんにちは。築地包丁・観光案内人の坂本貴男です。^^
毎日、築地を応援しています!築地の魅力を伝えるためにブログを書いています。

▲築地を応援しています(写真 築地本願寺)
築地はどの料理も本当に美味しいです!
美味しい☆築地のおすすめのお店を紹介します!

▲何と言っても海鮮丼です♪
今回紹介するお店は、映画の舞台にもなった「 魚河岸三代目 千秋(うおがしさんだいめ ちあき) 」さんです。^^
▲築地と言ったらお刺身です!
▲生牡蠣も一味違います!
▲店舗はこちら☆
▲店内の雰囲気です☆
✨お店の特徴
魚河岸ファンとしてはここは外せない!!
昼は丼もの、夜はコース料理がおすすめ!!
一人でも入れるお店!!
🐟メニュー
昼
本日のおすすめ丼 1,000円
中とろ入りおすすめ丼1,500円
まぐろ丼1,000円
まぐろのづけ丼1,000円
中とろ丼
夜
おまかせコース6,000円(税込)
お刺身盛り合わせのほか、料理長こだわりの旬魚で構成された全7品のおまかせのコースです。
※価格は税込み
🕑時間
[月~土]
11:30~14:00
17:00~23:00
定休日
日曜・祝日
📞連絡先
魚河岸三代目 千秋
03-3549-3334
東京都中央区築地4-7-5 築地KYビル 1F
お近くの方は、いらして下さい。☺️ やっぱり築地と思います🥢
築地のプロの料理人も愛用している包丁をこちらでご覧頂けます。
【関連記事】築地寿司屋さん愛用おすすめ包丁ブログ内の「包丁」に関する記事一覧
▶よく切れる!包丁一覧はこちらです!
▶お客様の声はこちらです♪
築地好きな方のおすすめ築地Instagram情報です!

こちらからおすすめの情報をご覧頂けます。
築地のランチ、寿司、海鮮丼、朝ごはん、イタリアン、ラーメン、居酒屋、カフェ、本願寺、イベント、穴場、土曜日、日曜日営業している、人気の場所を紹介します。

商品のお問い合わせはこちらです
おすすめの包丁、種類、研ぎ方、捨て方、包丁立て、三徳、牛刀、柳、出刃、ペティナイフ、蛸引き、骨スキ、筋引きを紹介します。
▶お客様の声はこちらです♪
築地好きな方のおすすめ築地Instagram情報です!

こちらからおすすめの情報をご覧頂けます。
築地のランチ、寿司、海鮮丼、朝ごはん、イタリアン、ラーメン、居酒屋、カフェ、本願寺、イベント、穴場、土曜日、日曜日営業している、人気の場所を紹介します。

商品のお問い合わせはこちらです
おすすめの包丁、種類、研ぎ方、捨て方、包丁立て、三徳、牛刀、柳、出刃、ペティナイフ、蛸引き、骨スキ、筋引きを紹介します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます