●【築地おすすめグルメ】美味しいすき焼きを食べられます!


築地の美味しいお肉を食べたい方
「築地で美味しいすき焼きを探しています。築地はたくさんのお店があるので、おすすめの美味しいお肉を買えるお店を教えて下さい。初めて築地に行くので、観光できる場所も教えて下さい。」
「築地で美味しいすき焼きを探しています。築地はたくさんのお店があるので、おすすめの美味しいお肉を買えるお店を教えて下さい。初めて築地に行くので、観光できる場所も教えて下さい。」
こういったご要望に答えますね。^^
【築地おすすめグルメ】美味しいすき焼きを食べられます!
今回の内容
①築地のおすすめのお肉は?
②築地のおすすめのお店は?
③築地でおすすめの観光場所は?
②築地のおすすめのお店は?
③築地でおすすめの観光場所は?
毎週、築地で仕事をしている坂本が、実際に食べに行った美味しいお店を紹介しています。地元の築地の方から教えてもらった人気店も教えます。
このブログを読むことで、あなたも築地グルメ通になれます!
それでは美味しいお肉を紹介しますね♪
①築地おすすめのお肉は?

美味しいお肉を食べたい…と思われたら、おすすめはすき焼き用の牛肉です!
今回紹介するお店は、日テレのヒルナンデスで紹介された築地の銘店です!
肉のブランド近江牛を扱っています。

▲おうちで美味しいすき焼きを!
▲牛だけでなく豚肉味噌漬けも美味しい
②築地おすすめのお店は?

おすすめのお店は、築地場外市場にある近江屋牛肉店(おうみやぎゅうにくてん)です!
お店の特徴は
近江屋牛肉店では良質なお肉を、この道50年以上の目利きが仕入れています。
近江屋牛肉店では良質なお肉を、この道50年以上の目利きが仕入れています。
プロの目利きが仕入れました《国産牛リブロースすき焼き用》をご用意してます。
ほど良いサシ(脂)で、リブロースでもさっぱりしているので、脂が苦手な方にもオススメです!
»こちらでご覧になれます。
近江屋牛肉店 (おうみやぎゅうにくてん)
・地下鉄日比谷線築地駅から徒歩5分
・電話:03-3541-7398
・住所:東京都中央区築地4-14-1-104
・営業時間:6:00~14:30
・定休日:日・祝・築地市場休場日
・地下鉄日比谷線築地駅から徒歩5分
・電話:03-3541-7398
・住所:東京都中央区築地4-14-1-104
・営業時間:6:00~14:30
・定休日:日・祝・築地市場休場日
③築地でおすすめの観光場所は?
近江屋牛肉店に近い築地魚河岸(つきじうおがし)です!
築地ならではの楽しい買い物ができる場所です♪
おすすめのポイント
・新鮮な海産、野菜、果物など食材が買える
・3階にフードコートがある
・テラスがあるので休憩場所にも使える
・新鮮な海産、野菜、果物など食材が買える
・3階にフードコートがある
・テラスがあるので休憩場所にも使える
築地市場跡を見ながら休憩できる場所です☆
築地に初めて来た方でも、築地の観光を楽しめます。
おすすめの場所です。^^
今回はすき焼きの肉を紹介しましたが、築地の料理はどれも美味しいです。
なぜ美味しいかというと、よく切れる!築地の包丁を使っているからです。

新鮮な食材を痛めることなく切ることによって、美味しい料理ができます。
さらに料理の腕を上げたい方に、築地の包丁をおすすめです。
さらに料理の腕を上げたい方に、築地の包丁をおすすめです。
»こちらでご覧になれます。
【読まれている関連記事】
»築地おすすめランチ情報
公式LINE 築地へ行こう!
友だち追加で築地情報をお届けします
▼ ▼ ▼
ご自宅用、贈り物用に「築地の美味しいグルメ」がわかります!
築地好きな方のおすすめ築地グルメ情報!

»こちらから美味しい情報をご覧頂けます。
築地のランチ、寿司、海鮮丼、朝ごはん、イタリアン、ラーメン、居酒屋、カフェ、本願寺、イベント、穴場、土曜日、日曜日営業している、人気の場所をInstagramで紹介します。

»こちらから商品一覧をご覧頂けます。
おすすめの包丁、種類、研ぎ方、捨て方、包丁立て、三徳、牛刀、柳、出刃、ペティナイフ、蛸引き、骨スキ、筋引きを紹介します。

»こちらから美味しい情報をご覧頂けます。
築地のランチ、寿司、海鮮丼、朝ごはん、イタリアン、ラーメン、居酒屋、カフェ、本願寺、イベント、穴場、土曜日、日曜日営業している、人気の場所をInstagramで紹介します。

»こちらから商品一覧をご覧頂けます。
おすすめの包丁、種類、研ぎ方、捨て方、包丁立て、三徳、牛刀、柳、出刃、ペティナイフ、蛸引き、骨スキ、筋引きを紹介します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます