![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fe/7c66517dc01bc0d0d34d1c42ee9e1b49.jpg)
おすすめ観光地 築地波除神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/96/ed19e2566c04bae89861acd9e15be53a.png)
築地で安くて美味しいランチを食べたい方
「いっぱいお店がありすぎて、 どこで食べたらよいかわからないです…。1000円以内で、 美味しいランチを食べれるお店を教えて下さい。」
こういったご要望に答えます。
【築地おすすめコスパの良いランチ】築地の美味しい店がわかります。
今回の内容
①コスパが良くて、美味しいお店
②築地でおすすめのパスタのお店
③市場関係者も通っている人気店
②築地でおすすめのパスタのお店
③市場関係者も通っている人気店
築地で5年間仕事をしてきた坂本が、
このブログを読むことで、あなたも築地グルメ通になれます!
それでは見ていきましょう。
①コスパが良くて、美味しいお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b8/e01630d4848e9e23bb81b9411a88258d.jpg)
築地でコスパが良くて、美味しいお店と言ったら「フォーシーズン 」さんです。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b8/e01630d4848e9e23bb81b9411a88258d.jpg)
こちらのお店で、1000円で美味しいパスタを食べることができます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/30/74c6e4684ee29c46018c2febd20e7047.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/30/74c6e4684ee29c46018c2febd20e7047.jpg)
②築地でおすすめのパスタのお店
大人気のパスタは、「海老・たらこクリーム」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ef/e634313c8cd3271e288eda517970a2e5.jpg)
ボリュームのあるスープスパゲティです。
ピーマン、玉ねぎ、かいわれ、ぷりぷり海老、ウインナー、たらこ、刻み海苔と具沢山です。固茹の細麺がまた美味いです。1000円で食べられます!
お好みのパスタをハーフで食べられるのも嬉しいです。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a9/9703c38cdf8f664035af10404f010768.jpg)
③市場関係者も通っている人気店
朝7:30のオープンです。市場関係者が仕事帰りに立ち寄る人気店です。昭和の歌謡曲も流れているので、懐かしい音楽を聴きながら、美味しいパスタを食べられます♪
パスタの注文は9:30から、その前はカフェとしてご利用できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/03/004cee136293ba50981277bd1f85750e.jpg)
13時30分以降に行くと、並ばずに入れることができます。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b9/79c0bd4f7c76820084db4a4d8fdc25db.jpg)
こちらがフォーシーズンさんの情報です。
📞店舗情報
フォーシーズン (4SEASON)
03-3545-9494
東京都中央区築地4-14-18 2F
🕑時間
営業時間
7:30.~16:00(L.O.15:30)
スパゲッティは9:30~
定休日
日曜・祝日
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
今回はパスタを紹介しましたが、築地の料理はどれも美味しいです。
なぜ美味しいかというと、よく切れる!築地の包丁を使っているからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/31/0a33e213b196062e164af560f8d24bd9.jpg)
新鮮な食材を痛めることなく切ることによって、美味しい料理ができます。
さらに料理の腕を上げたい方に、築地の包丁をおすすめです。
さらに料理の腕を上げたい方に、築地の包丁をおすすめです。
公式LINE「築地へ行こう!」
友だち追加で築地情報をお届けします。
▼ ▼ ▼
ご自宅用、贈り物用に「築地の美味しいグルメ」がわかります!
築地好きな方のおすすめ築地グルメ情報!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/77/e3ac4b74da3631c302150d6b4b9fc5da.jpg)
>>こちらから美味しい情報をご覧頂けます。
築地のランチ、寿司、海鮮丼、朝ごはん、イタリアン、ラーメン、居酒屋、カフェ、本願寺、イベント、穴場、土曜日、日曜日営業している、人気の場所をInstagramで紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/11/473ddba62888eb5ac52e5154dae1f8fc.png)
>>こちらから商品一覧をご覧頂けます。
おすすめの包丁、種類、研ぎ方、捨て方、包丁立て、三徳、牛刀、柳、出刃、ペティナイフ、蛸引き、骨スキ、筋引きを紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/77/e3ac4b74da3631c302150d6b4b9fc5da.jpg)
>>こちらから美味しい情報をご覧頂けます。
築地のランチ、寿司、海鮮丼、朝ごはん、イタリアン、ラーメン、居酒屋、カフェ、本願寺、イベント、穴場、土曜日、日曜日営業している、人気の場所をInstagramで紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/11/473ddba62888eb5ac52e5154dae1f8fc.png)
>>こちらから商品一覧をご覧頂けます。
おすすめの包丁、種類、研ぎ方、捨て方、包丁立て、三徳、牛刀、柳、出刃、ペティナイフ、蛸引き、骨スキ、筋引きを紹介します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます