月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

芦屋仏教会館聞法大会お聴聞のはなし

2018年08月26日 16時33分23秒 | ふうわりふわり(坊守日記)


26日、全国布教同志会兵庫県支部の聞法大会が開かれ、息子と二人でお聴聞させていただきました

会所の芦屋仏教会館は築90年の歴史ある西洋建築で、とても趣のある建物でした

宗派に拘りなくということで、聖徳太子様が正面にご安置されてありました

半日でしたが、ゆっくりとお聴聞させていただきました

なんまんだぶつ(^人^)

「まがまがしい」のはなし

2018年08月23日 19時25分30秒 | ふうわりふわり(坊守日記)


恥ずかしながら‥‥

昨日、新聞を読んでいて「まがまがしい」という言葉を初めて知りました

意味がわからないので調べてみると

「禍々しい」
悪いことが起こりそうな予感をさせる。縁起が悪い。不吉である。
とありました。

読書量が足りないことは言うまでもありませんが、

浄土真宗のみ教えでは物事や出来事を「まがまがしい」と受け止めないから、聞いたこともなかったのかなと思います

でも、知らない言葉を知ることができてよかった!

そして、今日、お盆前に読みかけておいていた本の続きを読んでいたら



「禍々しい」に出逢いました

2日連続で「禍々しい」に出逢うとは

「禍々しい!」と思われますか?

そんなことに振り回されないのが浄土真宗のみ教えです!

なんまんだぶつ(^人^)

なんまんだぶつ(^人^)