まぁ、随分前から言われてます、歩きスマホの危険性。私から言わせれば「何故❓」、「馬鹿じゃないの❓」です😜
毎日チャリ🚲に乗ってますが、歩きスマホ人に出くわさない日はありませんね。そして週イチ位のペースでちょっと危ない感じになります。皆さん知ってます❓自転車のベル🛎️って歩行者に対しては原則鳴らしてはいけない事を。歩道を自転車が走行するのはあくまでも「例外」扱い。だからなのでしょう。でも危機意識の薄い歩きスマホ人には遠慮なく鳴らしていいと思います。まだ私は未経験ですが、いつか鳴らしてやろうと意気込んでいます😜
たまの休みには新宿を始め電車🚃に乗って街に出ます。必然的に私も歩行者になります。歩いていても良識の無い歩きスマホ人にでくわします。ぶっちゃけ私もたまに歩きスマホします。それは大概道案内って言うんですか、Googleマップとかを使ってです。そんな時はスマホ画面と、前を見ている時間を同じ位にするようにしています。多くの歩きスマホ人は前を見ている時間が少しです。だから危ないんですよね。
ベビーカーを押しながらでも歩きスマホしているヤンママ(←死語❓)、チャリ🚲でも乗りながら画面見ている輩。バッカじゃないの❗️です。
信号🚥待ちの僅かな時でもスマホを見ている人の気持ちが分かりません。そんなにスマホ❓
以上ボヤキ終わります😜