分厚い法令教材と照らし合わせながら、練習問題をやりまくっています。やればやるほどわけがわからなくなるのがこの手の国家試験。
最近の疑問は、施錠装置。二輪の施錠装置は舵取り装置の施錠装置がかかったままでも、始動装置の操作をしてよい、みたいな文面がありますが、これは理解できます。アメリカンとかでしょう。ハンドルロックのキーシリンダと、イグニッションのキーシリンダが別体のタイプが「有り」という意味だと思います。
4輪は、原動機はもちろん変速装置、制動装置、走行装置、動力伝達装置とかにも施錠装置を持たせなければならないとのこと。意味がわからん。原動機はIGのことだし、変速装置ならAT車はパーキングロックみたいな、ところまでは予想できますが、じゃあMT車は?ブレーキにカギ?タイヤには盗難レバー?
多分細かいところまでは本番でつかれないだろうから、あまり考えないことにします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます