~他人と比べるな、昨日の自分と比べよう~

昔話の自動車屋
松江市鹿島町 (有)田村モータース
https://t-motors.jimdosite.com/

N-WAGON 納車準備

2014年01月31日 | 新車販売

Nワゴンの新車をご成約いただき、2ヶ月待ちでやっと当店に入庫しました。

早速、ホーンの移設とETC取り付けを行いました。

簡単な作業だと余裕をこいていましたが、実際ボンネットの中を見ると、特にターボ車だからかもしれませんが、スペース無しです。

バンパー右側を取り外して、何とかおさまりました。ライト付近につけた方については、雨除けの対策も必要です。

あと、ETCはデンソー屋さんの実績ベースで、「電源はオーディオ裏のACCなりBATがよい」ということだったので、ナビを取り外して接続します。

オーディオレス車は

24番ピンの白コードがACC・・・・・・・・3番ピンの薄茶コードがBAT

オーディオ装着車は

24番ピンの白コードがACC・・・・・・・・3番ピンの黄色コードがBAT

Nワゴンになって、ターボ車でもアイドルストップ機能が付いたので、このモデルからはそのやり方がよいらしいです。

その他、

キャラバン バックドアパネル交換。

L150S 左足回り修理完了。その他、タイヤホイールのローテーションをしたり、キズのタッチアップしたり。


ロックスミス

2014年01月30日 | 修理整備全般

紹介でロックスミスをされている方が来られました。かなり高度な知識をお持ちの方で、ディーラーならかなり高額で長時間かかる番号登録や複製など、すべてお任せできそうな感じでした。

本日、H81Wの一日車検を承りました。適合標章にて納車させていただきました。

その他、バモスオイル交換(荷室のサービスホールをはぐらないとできない4速ATのやつ)、事故車引取り見積り、L150S左足回り修理。

L150Sのロアアームの交換はちょっと難儀です。リフトがあるから楽ですが、クロスメンバーを少し落としてやらないと写真のボルトが上に抜けないため。メンバーを下からもそんでごすやなジャッキがあると便利ですが、ないのでエンジン脱着用のカートを使用します。P1000005


特装車 見積り

2014年01月29日 | 修理整備全般

キャラバンの事故見積をご依頼いただいております。特装車なので部品の値段がなかなか出てきません。お待たせしないように頑張りたいと思います。

その他

車検のU61T納車させていただきました。エンジンの載せ替えを過去に実施しましたが、その辺の経過も点検させていただきました。

スターレット左前外装修理完了。磨きと洗車をして納車予定。

フォレスターバッテリー充電。


新型アウディ

2014年01月28日 | 修理整備全般

アバントS-LINEというやつを購入されたということで、じっくり見せてもらいました。渋い!

華やかな感じがいい。試験場の最高速カーブを最外車線にはりついて安心して走ることができるのはやっぱりEU圏のクルマだけでしょう。

本日の業務

車検整備2台納車させていただきました。カムリとライフ。

K様 ミニキャブ 車検ご用命いただきました。

A様 中古車販売 スイフトZC11Sご契約いただきました。納車準備中。

スターレット PE91 フロント左事故修理ご用命いただきました。

キャラバン リアゲート事故修理ご用命いただきました。

ムーブ L150S 左足回り事故修理ご用命いただきました。


プリウス H11 HIDクレーム作業

2014年01月27日 | 修理整備全般

保育所最後の発表会があり見てきました。小太鼓を裏拍で打っていました。こやつ「できる!」地味な役だけど、リズム系に抜擢されるのはすごいです。家に帰って早速、眠っていたドラムセットを引っ張り出してきて教えてみました。一応、4ビードはできるようになりました。ちょっと仕込んでみよう。

HIDの製品不良があり、その交換作業をしました。とりあえずのバラストを使っていただいていて、代品が入荷したので車をお預かりして作業完了しました。(右)

A様 ライフJB5 車検ご用命いただきました。ありがとうございます。

A様 カムリSXV20 車検ご用命いただきました。ありがとうございます。

I様 ハイゼットS110P 始動不能。セルモーターを中古品にて交換させていただき、修理完了。


HA4 掘り起し

2014年01月24日 | 修理整備全般

夕方、岸壁の畑へつながる極細一本道で脱輪救助要請あり。ワイヤーを前後にかけて少しずつひっぱったーこくったーでなんとか脱出できました。

日野 4トン車 オイルレベル警告灯点灯。4リッター継ぎ足しました。この車は黄色いオイルレベル警告灯と、赤いオイル警告灯(たぶん油圧とか)の二つがあります。

少ししてから電話があり、「そういえばオイル交換してないので、ごめたで替えてほしい」とご依頼いただきました。4トン車、しかも保冷車とか普段運転しないので、おぞげなので現地で作業させていただきました。全部で10リットル。なので、6リットルしか残ってなかったことになります。

外傷はなく、内部で消費されている可能性があるので、4000kmをめどに点検を行っていく予定です。

ハイゼット S331Vオイル交換。

ボンゴトラック車検完了、納車させていただきました。クラッチのレリーズとパワステのベルト交換のみ。

U62Vエンジン不調の車両は、リビルトエンジンを使って修理のご依頼をいただきました。


ミニキャブエンジン不調

2014年01月23日 | 修理整備全般

U62V  始動不能、かかってもノッキングしながら走る。

一度オイル交換時期を逸してしまい、それ以降オイル消費がかなり激しくなってしまいました。軽自動車は特にオイル交換を怠ってはいけません。でも、以外にも3G83は頑丈です。でれんでれん言って走ります。

エンジン載せ替えかオーバーホールをご提案しましたが、ダメになるまで走る、ということでした。

車両を引き取り、点検の結果、スパークプラグ不良、コイルはOK。2番気筒圧縮低下、という状況。お客様にお知らせして、ご指示を待っております。

Dscf7036

その他

ボンゴトラック 車検のご用命をいただきました。クラッチレリーズオイル漏れ、パワステベルト交換。

M様 S210V O2センサー交換。簡単な位置についているので、15分程度で完了。ダイアガンで故障コードを消去して納車。

A様 DG52V スクラム ファンベルト エアコンベルト交換作業。ファンベルトのカバーが邪魔なので、センターコンソールを取らざるをえずちょっと時間がかかってしまいました。

HA24S 車検整備終了 悪いところはタイヤエアバルブのみ。納車。

Dscf7031


サンバー 温まらない

2014年01月22日 | 修理整備全般

サンバーKS4 温風がぬるい、温まりが遅い。ということですが、結論的に言うと構造上、この寒さでは難しいかもしれません。

サーモスタット交換、ヒーターコア脱着/清掃、スポンジテープ交換、冷却水入れ替え2回、さらにエア抜きを時間いっぱいまでやりました。

本当は冷却水経路を全て取り外して、ラジエーターも掃除して、などやるべきでしょうが、他にタイヤやいろいろな用品をいろいろとお買い上げいただきましたので、サービスで出来る範囲でさせていただきました。

その他、

フォレスター SG5 エンジン始動不能で車両引取り。現時点、始動は好調で不具合再現せず。

Dscf7033

HA24S 車検整備進行中。

K様 モコ HF21S エアコンコントロールツマミユニットASSY交換。奥のワイヤー取り付け部が破損。(吹き出し口切り替え側) 結構時間のかかる作業でしたが、お待ちいただいてやらせていただきました。てんぱります。


ハイゼット O2センサー

2014年01月21日 | ダイアガン X-431(故障診断機)

「チェックランプ点灯、エンジン不調はない」ということであれば、99%ぐらいの確率でO2センサーです。

M様 S210V入庫いただきました。やはりP0135 ヒーター断線です。

Matu_02

ダイハツの保証期間延長が切れてしまっているので、有償ですが、純正部品も5200円と大幅に値下げされています。よくあるパターンです。パワーウインドースイッチとか。

その他、

プリウス、アクティー 無事納車させていただきました。

A様 アルトHA24S 車検ご用命いただきました。ありがとうございます。

サンバーバン、オイル&’エレメント交換。

S様 お引き取りによるオイル交換、ワイパー交換、納車。

K様 ボンゴ パワーウインドースイッチ交換。出張作業。

スクラム オイル&エレメント交換。

I様 キューブ事故修理完了。一般定価見積額の半額以下まで抑えられました。(リサイクル品使用をご指示いただいて)


プリウス ダイアガンによるブレーキエア抜き

2014年01月20日 | ダイアガン X-431(故障診断機)

I様 ZVW30 プリウスの車検のご用命いただきました。ありがとうございました。

A様 HA7 アクティートラックの車検ご用命いただきました。ありがとうございました。

M様 三菱EKワゴン 中古車ご成約いただきました。最終納車作業を行いました。

I様 キューブ 修理完了。洗車/ワックスがけをして納車準備しました。

Y様 マーチAZ12 フロントバンパー交換。

S様 ムーブL150S マフラー折損修理。接合部のパイプの状態から接合可能と判断し、溶接修理にて対応させていただきました。

Y様 ムーブL900S 営業時間終了と同時にお電話いただきました。ギリギリセーフで出張バッテリー交換。

一昨日、はやりのウイルスか胃腸炎かなんかで、げろを吐いてたうちの下のちびっこが3歳になりました。当時新車でご購入いただいたお客様のプリウスも、ついに車検の時期を迎えました。これから増えてきそうです。

ところで、車検時、ハイブリッド車で他の車と違う整備ポイントとしては、

・整備モードでブレーキテスターやヘッドライト、排ガス検査をすること。

・ブレーキエア抜き(フルード交換)を診断機かテスターで実施すること。

・一応、診断機をかけてハイブリッドシステム関連の故障コードがストアされていないか確認すること。

トヨタ車のブレーキエア抜きに関して、車種によりいろいろとやり方が細かい点で違っています。基本、非ハイブリッドECBでも基本的には同じですが、部品交換しないエア抜きは診断機でも整備モードでもできます。(マスターを替えたり、フルードが完全に切れた状態でのエア抜きは診断機がないとダメみたいです)

で、今回ダイアガンを使った場合のやり方を自社用にまとめてみます。トヨタ診断機と同じだけど、説明画面が違ってくるので、備忘録的に記録します。他と比べて使い勝手はどうかも検証です。

01 02 03 04

ここから、ただのエア抜き(フルード交換)と、大がかりな整備と別れてくる。

05 06

オートスキャンを選択。ここから先はダイアガンの画面プリント機能がないので、デジカメ画像。整備書ではフルード缶を立てたらペケ。その次、「レベルセンサーのコネクターを抜け」と指示有。トヨタ方式だと抜かなくてもよいが、指示通り抜く。

07 Ds08

ここから、実際にフルードを抜く作業。

下の画面になったら、右後輪のプラグにレンチをかけ、「ペダル踏んでー」の合図で踏みっぱなし。

レンチで緩めるとじゃーっと抜ける。

あまり長く抜き続けると、ポンプモーターを痛めるし、フルードの補充もしないといけないので、閉める。

必ず閉めてから「ペダル離してー」と言う。

補充する。

「ペダル踏んでー」→緩める→出す→閉める→「ペダル離してー」

補充する。

このサイクルが終わったら下画面の確定を押して次に進む。

09

上の画面(右後ろ輪)の次の画面は、左後ろ、左前、右前。

前は普通に繰り返し踏み込む普通のやり方。

全輪終わると、アキュームレーターの減圧モード。指示通り待って、「確定」を押す。6サイクルあるが、特にブレーキ操作などは必要ない。待ってはボタンを押すだけ。

10 11

マックスレベルを合わせる。

13

IG OFFでコネクターをつなぐ、とあるが、IG OFF後ハイブリッドシステムが完全に落ちるまで待ってからつないだ方がよい。

14

これで終了。

コネクター抜き差しのタイミングがずれると、

Pf5e

となる。クリアすれば消える。


スバル O2センサー 一時的故障

2014年01月18日 | 修理整備全般

あまり時間がなくて詳しく診断できませんでしたが、

サンバーバン TV1 P0133 O2センサーfail

Tv2

故障コードはストアされていたが、「現在故障」ではなく「過去故障」。ランプは本日点灯。

データストリームではリッチリーンを繰り返し、「直ってしまった」感あり。

消去をかけると、エンジン再始動で消えました。

「スローレスポンス」なので始動後最初の反転までに時間がかかったものと思われます。

高度OBD2(JOBD)規制対応車だと、走行中のある一定条件にはまったときに燃料噴射を強制リッチリーンさせ、O2センサーの反応を測定する自己診断の義務付けがありますが、継続生産車は2010年9月から規制されているので、この車は対象外。なので、診断するとすればセンサーヒーターが効き始めてまともにO2信号が反転できる始動初期の時間でしか診断されないはず。そもそも、走行中モニターであれば、リッチ→リーンがスローレスポンスなのか、リーン→リッチがスローなのか、それも切り分けて故障コードに表示されるはずです。

「またこんどめえすこにしてまーだわ」ということで、

しばらく様子見してもらうことに。

診断機リースから購入へ変更。やっぱり、その場でお客様に説明できて、しかもとりあえず消せたりなんかすると、それだけでも喜んでいただけます。

その他。

キューブ フロント事故修理。

U62W サーモスタット交換。

エンジンオイル交換 2台。

当社では、エンジンオイルはお客様のニーズ、エンジンの特性に合わせて、最適なオイルを常時在庫しております。ご相談ください。

http://t-motors.jimdo.com/


ETACS つづき2

2014年01月17日 | 修理整備全般

U62W 助手席パワーウインド不良のつづき。

結論→運転席ドアヒンジ部の蛇腹ケーブルゴム内でハーネスの断線。ETACS通信線(緑赤)ともう一本。

結果からしてみれば、最初っからそこを疑う整備士さんもおられると思いますが、王道でやってみました。結局中途半端な断線なので、テスターの結果が良かったり悪かったりでさいくになりませんでした。切り離せるところを切り離して導通見たり、こくったーして解明しました。

さらにわからなかったのは、助手席PWモーター単体で信号線の電圧を確認すると12Vあったこと。信号線は5V(アナログテスター計測)であると思っていたので、同じ線で12Vと5Vが共存する格好に。

あと、三菱の整備書でETACSの診断については、かなり適当にしか書かれていなかったこと。どんな信号のやりとしてるか、どの線が何Vだったらよいかとかわからないので、12Vや5Vの切り分けもわかりません。普通、書いてあると思いますけど。でも、

Etacs_i

か、なんだや。「測定」・・・どこを!「IGスイッチ ON-OFF」・・・そーで?「OK:・・・」・・・なんが?!

こぎゃん、ざまくな整備書みたことない。今日は半分この車にさばーついていました。

サービスでエアコンフィルターの清掃を行いました。

その他。

SE28T ボンゴ 助手席側パワーウインド動かない。→運転席と同じスイッチなので、入れ替えテストをして、スイッチの問題と断定。

冬タイヤ交換やパンク修理など。


ETACS診断 つづき

2014年01月16日 | 修理整備全般

Dscf7002

U62W 左のドアガラスが右のパワーウインドスイッチから操作できない現象の続きです。左のサブスイッチでは操作できるので、ETACS信号系統と推測して、そこにアナログテスターを当ててみました。なんかのはずみで操作できた時があり、その時は約5V、で、また動かなくなって12V。

いまんごろの通信はだいたい高速通信とか何とかで、オシロで見ないとわからないけど、アナログテスターの5Vで正常ということは、パルスの平均が5Vって考えれば、12Vであればどこかで電源系統と短絡している可能性大です。

かといってハーネスを触っただけでは正常が再現しないので、さいくにならんです。

Dscf6998

同じくU62Wのライト/ウインカースイッチ交換。

Dscf7000

車検整備のHA24Sアルト。これも運転席から助手席のパワーウインドが操作できない。スイッチは結構高いので、分解して接点回復させて修理。これも車検整備のサービスでさせていただきました。

Dscf6996

あと、オイルパンの交換です。初めて入庫のお車でしたが、過去にどこかでドレンボルトがペケになったようです。この際ですので、オイルパン交換しました。部品代は8000円程度なので、アルミオイルパンにしては案外安い料金設定かなあ、と思います。

ちなみに、マフラー外さんでも交換できます。

Kei

小動物にかじられたっぽいハーネスの修理です。当たり前ですが、その不具合がそのまま表示されています。全て結線し直し、プラグの状態を見て納車させていただきました。動物がわーさせんやなところに駐車してください、どっこかーでもふゃってきますけん、といってもこればっかりは防ぎようがありません。

その他、

キューブYZ11フロント事故見積。といっても、県外のディーラーさんで40万かかると言われたそうで、その上でのご相談でした。中古部品のデメリットをご了解いただき、なんとか25万までのところで抑えれるのではないか、というお話をしてご検討いただいております。ディスチャージランプユニットが6万円以上します。くるまは本当に部品代があばかんです。

タウンエースKM75 バッテリー交換。本当に年明け、多いです。これもあばかんです。

中古車ご成約→納車 アクティートラック。A様、ありがとうございました。


動物のハーネス切断

2014年01月15日 | 修理整備全般

A様 スズキKei HN11S

たぶん動物の仕業と思われる故障。最近、駐車場所を替えたがそれから調子が悪くなったそうです。ボンネットインタークーラーダクトから侵入。熟した柿を餌にねぐらにしていたと思われます。

リンゴとかみかんじゃなくて、結構、「柿」っていうパターンが多いです。なぜここに、というときはだいたい小動物で間違いないでしょう。

Dscf6994

Y様 ARGE24 キャラバン

ブロアモーター交換。過去にリサイクル品で対応しましたが、やはり中古品も距離と年数が行ったものが多くて、1年もたたずにダメになりました。実際、純正新品は2万5千円ぐらいするので、難しい選択です。

Dscf6992

N様 車検のムーブ ルームランプが点灯しない件について

Dscf6991

過去にも別の車屋さんで修理したような跡がありました。基盤の線が切れていました。車検整備のサービスで処置させていただきました。

その他、

F様 U62V 車検整備ご用命いただきました。

Y様 HA24S 車検整備ご用命いただきました。

Dscf6995

交換部品が発生しない修理であれば、車検整備のサービスで作業させていただく場合がございます。せっかくの点検ですので、気になることはぜひご相談を。

http://t-motors.jimdo.com/


暗電流いろいろ

2014年01月14日 | 修理整備全般

三連休は今シーズン初のスキーへ行ってきました。といっても6歳3歳の子供を連れているので、ただの雪遊びです。スキー場についたらリフト券を買うわけでもなく、下の方で遊んでいるのでお金かかりません。しかも、持参したおでんを現地であっためて食べました。

上の子は、プラスチックのおもちゃみたいなスキー板のストック無しでなかなかうまく滑っていました。お父さんは人間リフトで筋肉痛。

休み明けは先週に引き続き、早速バッテリー交換です。

N様 クラウンマジェスタJZS177 2000年式。これは経年的な問題と思われます。ちなみに暗電流は50mA。ちょっと高いように思いますが、セキュリティーシステムの関係だと思います。

F様 ハイゼットS331V 2013年式。新車で購入いただいた車ですが、ちょっと早くてびっくりしました。しかし、原因はバックドアの半ドア。ルームランプも切ってあり、キーも抜いてありましたが、半ドアっていうだけで、150mAぐらい消費。ドアを完全に閉めると10mA程度。

K様 U62W ドアミラー破損(事故)修理。(出張引取り)

Y様 U61W ヘッドライト消えない+ヘッドライトハイビームに切り替わらない+ウインカー作動しない ということが時々起る。かつ、運転席から助手席のパワーウインドウを操作できない、という現象は常時起きている。

これらの複合不具合です。ETACSのシステム診断中。以前、EKワゴンでもパワーウインドやウインカーが時々作動しなくなる、というケースがありました。ETACSは素晴らしい発明かもしれないですが、はっきり言って軽自動車にはいらないと思います。特に軽バンとか。スイッチとリレーとモーターで十分です。

I様 U42V ロアアーム交換とハブボルト修理。(出張引取り)

Dscf6983_2

H様 U62T クラッチオーバーホール。(出張引取り)

その他

A様 ライフJB5 車検整備承りました。ありがとうございます。

Y様 ミニキャブU62V 車検整備承りました。ありがとうございます。

N様 ムーブL900S 車検整備承りました。ありがとうございます。

F様 サンバーTT2 車検整備承りました。ありがとうございます。

Dscf6993

今日の車検のご依頼はすべて1泊2日お預かりのお客様でしたが、当社は、中国運輸局指定工場ですので、ご予約に応じて1日車検も承っております。

ご用命のほど、よろしくお願いいたします。