朝から北風が音たてて吹きまくり、白内障の手術をしてから、いや考えて見れば、それ以前から冷たい風が目に沁みて、涙ポロポロになってしまう。
原因は白内障ありドライアイあり、そして経年による結膜弛緩症(白目に皺が寄る)もありと医師は云う。
白内障は手術済み、ドライアイは治療中でかなり良くなってきた。
何故ドライアイかといえば涙の質に問題があり、涙ポロポロでもすぐに乾燥してしまうとか。
白目の皺は垂れ下がって、涙の出口をふさぎ溢れてしまうか、皺に沿って流れ落ちてしまうらしい。
ほかにも今使っている目薬に原因があるとか、目から鼻に抜ける涙の管が詰まっている等色々あるそうだ。
お風呂帰りのそんな目に、細くてもまぶしい月が輝いていた。