ムッティーナ・アンポンタンの独り言

日々の色々をつぶやいてます。

クスクス(*´∇`*)

2016-01-15 | 日記
クスクスって食べ物の話じゃないよ。




先日焼き鯖寿司を作っていた時に小学生の
姪が幼稚園児だった頃の会話を思いだして
一人でクスクスしてました。

姪はお寿司屋さんになる予定の彼氏が居る
らしく幼稚園でいつも将来について話をし
ていたようで私や姉に

『お寿司何好き』と聞くので

『穴子とこはだ』と言うと

『えー、それ知らないKくん作れるかな?
作れるって言ったらお皿沢山食べていいよ
りーちゃんご馳走するから』

と言った後

『それってなんびゃくえんの皿?』

と言うので何で皿?と思っていたら妹が

『わー、我が家の暮らしぶりがバレる、
りーちゃん回転寿司しか知らないから』

と言うので大爆笑した事があり思いだして
またウケた。

寿司屋シリーズは沢山話があり幼すぎる二人
にしてはリアルな将来設計が描かれていたり
して伯母としては複雑な心境になり

『何処にも行かないでー』と抱っこして
チューチューしては嫌われる私なのだ。

姪は私に何故か凄く天の邪鬼で買ってあげた
洋服とか素直に喜ばれた事はないが洗濯を
拒否して毎日着たり(本当は気にいっている)
学習発表会では親より先に私を見つけてくれ
たりするところが私にはツボだったりする。


一桁年齢に翻弄される私に大学生姪からは
『りーちゃんに甘すぎる』と怒られたり
何だか大変、笑。

しかし小さいって母性本能をくすぐられる
よね。



この小さいワンコもそう。

最近単身赴任の義兄が家に帰ると必ずワンの
写メを送ってくれる、笑


今我が家は家を持つか悩み中なのだが札幌で
家探しするなら旦那を単身赴任させて私は
姉宅に下宿しながらゆっくり探したら良いと
言われていて義兄が家に下宿したら


『毎日ワンコと遊べるぞ』と言うので大爆笑

昔、まだ姉達が新婚だった頃、姉宅に居候し
ていた事があり義兄とは本当の兄妹のように
お付き合いさせて貰っているが何年経ち私が
おばちゃんになっても義兄には10代の私なの
かもしれないな。


何かと心配してくれたり買い物行けばお菓子
を買ってくれたりする、笑

子供かっ、笑


そう、そう家問題。

我が家はマンションにしても戸建てにしても
新築に拘りはなくリノベーションの中古物件
狙いで探しているがマンションか戸建てか
悩む日々、(; ̄ー ̄A


取り合えず戸建てに住んで老いて来たら
マンションに住み替えするか、なんて話も
出てるのでまるで新築や注文住宅に魅力も
感じずフルリノベーションでも所々昔の名残が
残るダサいドア等ある家の方が好みだったり
する。


後で直す楽しみもあるし中古物件の魅力は
沢山ある。


旦那と話すのが余りにも都会的なカッコイイ
作りだと落ち着かない部分もあったりするの
で襖を開けると大きな部屋になる古い作りの
畳みのある家が魅力的だったりしてね。

お洒落な新築を見てもときめきが少ないが
仏間がちゃんとあると二人で
『おーっイイネ』なんて盛り上がる



20年前なら確実に新築を選んだだろう私だが
中古物件の前の持ち主が家に注いだ愛を垣間
見るとたまらない気分になる。


大事に住んだお家ってそれだけでパワー
スポットな感じがするのは私だけだろうかね


新しい物には新しい良さ古い物には年代を
重ねた愛嬌がある。

自分も(古)歳を重ねたから同じ匂いを感じる
のかしら?
何にせよ物件をネットで見られる今って便利
で色々見ながらあ、ここ直してこうしたいな
とかまだ自分の物じゃない家にあれこれ空想
リフォームをし楽しむ日々。

さてどうなることやら。

夫婦二人だから一生賃貸生活の方が良いよう
な気もするが最近70代を過ぎると契約更新して
くれない物件もあると言うから悩めるのよね。

なんだかなー、年齢を重ねる楽しみを半減
するような話でガッカリする。




毎日ネットで物件探しばかりも飽きるので
髪を切りに行き帰りがてら『たそがれ食堂』
さんでランチを食べて来た。

プリプリ健康卵の目玉焼きが美味しくて
カレーとグッドバランスでした。

ここはご夫婦でお店の改装をしていて凄く
味のある空間を作っている素敵な場所で
落ち着く。

今日は色々な話を聞けて楽しい時間でした。

あー今日は朝に小豆粥炊かなかったので夕飯
に炊こうか悩めるなー。