goo blog サービス終了のお知らせ 

鎌倉のおじさんRunner〜

日々の出来事を綴っております。

牛タン弁当~

2013-09-23 21:53:40 | たわいもないこと

夕食はこれ。紐を引くと温かくなる仕掛け
コメント

皇居RUN‥。

2013-09-22 23:54:48 | Running
今日は皇居RUNしてきました~
ゆっくり2時間、20km
コメント

何でも美味しい・・・のは秋のせい・・・。

2013-09-21 12:00:43 | たわいもないこと
台風後、秋晴れが続いています
今日から3連休(世の中)ですが、
この連休は何をするにもよい。季節

暑さ寒さも彼岸まで・・・ですが、まだ少し暑いかな~
今日は真夏日になる???ということらしい。
体調管理が必要ですね

昨日はジムで斜度1.5%。10kmを53分
途中、お腹が痛くなりストップ(2km)(笑)
やはりきちんとストレッチしてから走らねばなりません

ね。

今月も200km達成ペースになってきました
途中発熱だったり、忙しかったりで、走れなかったりには
ペースが戻ってきたかな・・・でもアキレス腱は相変わらず。
なので様子見ながら。

脇腹痛は最近始まったので、気をつけなければいけない
一昨日はそうでもなかった(ストレッチ入念にしたからか)


さてさて、味覚の秋です
何を食べても美味しい
そんな季節。

さてさて、お仕事お仕事。

本日 その1
コメント

RUN後の夕食は‥。

2013-09-21 08:15:47 | たわいもないこと
ヘビーな夕食?
コメント

今日の月‥。

2013-09-20 22:23:47 | たわいもないこと
おそらく昨晩の半分の人も観ない‥かな~。
コメント

秋ですね~・・・。

2013-09-19 10:44:41 | たわいもないこと
鎌倉の朝は爽やかで、今日も秋晴れの良い天気。
行楽日和。なんと、土曜は崩れる?とか
で、週末はどうなのかな???と、思いつつ
昼間と日中の差はかなりあり、爽やかだけれども
上着を持っていないと、風邪引きそうになる・・・

道ばたに彼岸花がつぼみを持ち始めました
本日「仲秋の名月」

さて、昨日は12.5kmレギュラーコースを走りました。
1時間2分
涼しいので、身体が動いてゆくのですが、右脇腹が痛い。
これは、数日前からで、普段の生活では問題なし。
走り出すと、横隔膜???腹筋???がかなり痛む
ので、2kmで一度止まってストレッチ

帰りも10kmのところで痛くてしょうがない・・・
のでストップ。ストレッチ。脇腹か???腹筋・・・。
横隔膜の上・・・。中のような外側の筋肉のような・・・。

様子を見よう。

さて、今週も進みました。
すでに木曜日ですね~。

さてさて~。

本日 その1
コメント

快晴、秋晴れ、行楽日和・・・。

2013-09-18 08:05:19 | たわいもないこと
今日の鎌倉も快晴
行楽日和の秋日和
朝方は20℃を切って、涼しいよりやはり寒い
感じです。
暑かった夏のことを思えば贅沢な感じですが
もうそろそろ彼岸。
「暑さ寒さも彼岸まで」正解

昨日は休足日。帰宅時には涼しく、気持ちよかったので
走るかな~なんて気にもなったのですが、そこは計画的に
しておきましょう

2日、3日連続で走ったら、一日は休む
これで。

一昨日に買った梨
近くのスーパーで買った物ですが、さすが旬ですね。
甘い。美味しい。

よしよし。と
思いながら・・・。

今週はこのまま良い天気が続きます
みなさま。気持ちよく毎日を過ごしましょうね~

本日 その1
コメント

台風は去りました・・・。

2013-09-17 08:00:19 | たわいもないこと
台風は去りました
が、京都や滋賀・・・あたりに多くの被害
やはり、嵐山あたりの被害は大きいのか・・・
観光地。今までに経験ないような水が出たんでしょうねぇ。
お見舞い申し上げます

皆さんの街はいかがでした

小さいころは
台風が来ると
冠水することがたびたびあって、道路に水が
川のように流れていることが多かった(台風の時)
そして
子供心に、台風は夜来るもの。と思っていた。

で、今日は台風一過
雲を探す方が難しい。
快晴。

朝起きると涼しい通り越して、肌寒さを感じる
気持ちよくあけた窓を閉じて(笑)しまった。

昨日は日没直前に外RUN
1時間40分。17.5km
ジョギングペース

海岸は気持ちよく、
走っている人が今までで
一番多かった。かも
なんせ、二日間雨模様、と暑さ・・・でしたし。
昨日は外出控えていた人が多かった・・・せいかも

稲村ヶ崎を通ると、人がいっぱい
目の前に、どーーんと富士山が夕陽バックに観えます

それを目当てに、地元に人とか、観光客とか。

そらは夕焼け。綺麗に夕焼け。波はかなり高く
次々に打ち寄せてくる。
所々道路にまで(歩道)ざぶ~んという感じで、
由比ヶ浜から稲村のカーブで、歩道と海まで
かなり低い場所、接近しているところで、危うく頭から
被るところでした。危ない危ない

あちこちに砂が打ち上げられていて、この辺に住んでいたら
塩害。なんて日常茶飯事。気にしていてはいけませんね。

いろいろな物がすぐ錆びるらしいです

さて、週が始まりましたが、今日は既に火曜日
そして、また来週は連休

台風19号が発生したらしいですが、今度の連休は
なんとか、秋晴れ・・・がよいですねぇ~

本日 その1









コメント

台風18号・・・。

2013-09-16 09:26:02 | たわいもないこと
台風の影響で朝から風が強い
幸いにも鎌倉は直撃。ということもなく、雨も豪雨
と、いうわけでもなく。なのですが
このあたりは台風、といっても地形的なものがあるのかひどくはならない。

なんて、油断していると危ないので、外出は控えつつ・・
と、言うより動いていない鉄道、などなど、外出は控えた方がよいですよね~

で、朝から珈琲を淹れてきちんと朝食をとり、部屋を除湿にしてVTRそして
台風情報を見ながらなんだかんだ・・・

相変わらずあの台風実況は現地に行って、レインウェアで大変そうにしていますが、
お天気カメラなんて見ていると一目瞭然で、これはすごいなと。

やはり、海岸沿い、このあたりだと江ノ島、城ヶ島とかが多い
東京は新宿駅南口。渋谷交差点。そして、スカイツリーが撮影場所に
選ばれているみたいです

雨、突風はこれからかも知れませんが、今の状況だだと、
空がなんとなく明るくなってきています。
速度を速めているらしいので(いつもそうですね)

このあたりは次第におさまりつつあるのか
なんてのんびり構えて

それにしても京都、
渡月橋の映像は大変そうでした

みなさま今日は厳重注意ですね!
コメント

台風・・・。

2013-09-15 20:44:49 | たわいもないこと
鎌倉は朝方、そして午前中・・・雨が強かった。
大雨洪水警報が早々に発令されてしまったので、
おとなしくおうちでゆっくりの連休~
という感じになった方が多いのでは・・・。

午前はあれよという間に晴れてきて

晴れ間にジムへ
一時間。ウォームアップ含め12km
室内でも暑くて汗が大量にでました~

で、体内に残っていた何かが汗と一緒に出て行った?(笑)
ような感じで、朝方は痛かった喉が、すっきりしたような。

もうほとんど、喉の痛みはなし
約一週間痛みと薬・・・だったので、何か解放されたような感じ。

さてさて、まだ台風の影響(直接的な)のはないような気がするのですが
次第に風が強くなってきたような。

雨戸は締めました

鉢植えも中に入れて万端
できつつあるゴーヤが二本。これは、少し気になるところですが
風で落ちずにいてほしい

もなさまも、お気をつけてください
コメント