うえぽんの「たぬき鍋」

日々のつれづれ、野球ネタ、バカ話など、何でもありの闇鍋的世界?

とにかく飲め!生き延びろ!

2006-12-11 21:50:43 | 雑記
10月7日、兵庫県の六甲山で35歳の男性が行方不明になった。
男性はその日、六甲山の山頂で同僚たちとバーベキューを行ったのだが、終了後「一人で歩いて下りる」と言って別れ、下山ルートを探し歩いている途中に足を滑らせ、斜面を転げ落ちてしまった。しかも、打ち所が悪くて骨盤を骨折!これでは動けない。

余談だが、ある本に病院でのお年寄りの会話が載っていて、頭に大ケガをしているおばあさんに、もう一人のおばあさんが
「頭で良かったね。足のケガだったら歩けないものねぇ
と言った、という話で大爆笑したのを思い出した。

今回はそんなジョークめいた話もシャレにならない。
とりあえず、助けが来るまで頑張らねばならぬ。この男性はどうやって体力の衰えをしのいだのか。ヒントは、山頂でやっていたバーベキュー。



え?残っていた肉や野菜を食べた?いいえ、違います。このブログでそんなベタな解答を期待する方が間違っとる(笑)。



答えはなんと、焼肉のたれ(爆)。正確には、焼肉のたれとペットボトルの水を飲んで過ごしていたんだそうだ。その後意識を失ってしまったものの、約3週間後の10月31日に登山客によって発見され、病院に収容された。現在も入院加療中だが、意識は戻っている。
(日刊スポーツHPの記事をもとに構成しました)

何でもとっておくもんだなぁ。確かに、焼肉のたれなら材料が野菜とか色々入ってるから、ある意味合理的かも知れん。でも、水がないとのどが渇いてエラいことになりそうだ。

山に登る時は、遭難してもしばらくは大丈夫なように、水分と非常食は必須だね!装備もきちんとしなきゃイカン。間違っても、この前の高尾山でのあきけんみたいな格好は、くれぐれもマネしないように!



あきけんも寒かっただろうが、我々も冷えただよ…(笑)。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする