昨日、筍を買いました。今年は初めてですね。こういうものはわたくしが出すべきものと妻は思っているらしく、絶対に買って来ません。今年も買ってこないのでわたくしが買いました。いつも買う、週に二回しか開かない八百屋さんです。大きめのやつを3つ買いました。
料理は、穂先はさっとゆでたものを梅干しとあわせます。真ん中のちょうど良いところは甘く煮た油揚げとすし飯に合わせた筍寿司ですね。根っこの固いところは若布と炊きますね。もちろん寿司も若竹煮も山椒の葉をたっぷり付けていただきます。こんなカロリーもないものがなんでこんなに美味しいのでしょうかね。毎年思う事ですけど。まあ、今年も大好きな筍がいただけて有難い事だと思います。
昨日の競馬ですが、馬連で買いましたが抜けちゃいましたね。スイープ姉さん、相変わらず強いですね。この次も勝負しますかね。
皐月賞、まだ考えがまとまりませんね。うーん、最後までまとまらないんじゃないかなあ。
このところ、ちょっと体重が戻りつつあります。膀胱癌とのつきあいのなかで、どうしても少し栄養を取らなくちゃあと言う恐怖感みたいなものがあり、ついつい栄養採り過ぎという感じになるのではないですかね。まあ、体脂肪率は23%と最近としては良い値になっています。まあ、筍、若布ダイエットという感じで今週は進んで行きましょうかね。
筍チラシが出来上がり味見をさせてもらいました。油揚げは砂糖を沖縄の「島ざーたー」を使っています。こくがあり、美味しいものです。筍はあくまでも薄味で殆ど色もついていません。カツオだしは十分に効いています。妻はこれを姉にお見舞いに届けるようです。良いお昼御飯になってくれればと思います。
さあて、買い物にはまだ早いし、セブンイレブンに行って新聞でも買って来ますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)