今年も半分過ぎましたか。六月まで生きられたと言ったほうが良いのでしょうか。感謝して過ごしたいですね。
今年の初めは大変でした。しつこい風邪を引いて、なかなか治らず、タイのバンコクへ久しぶりに旅行して、30度の気温であっという間に風邪は治ったんですがね。それで上手くは行きませんでしたね。交通事故に遭い、身体を鍛えていたので受け身も上手く取れ、怪我はしなかったのですが、首に影響が残り、まだ治療中です。まあ、これはもう治らないかも知れませんねえ。一応保険で修理代、じゃなかった治療費が出る8月半ばまでは治療して貰うつもりで居ますが。
最初の頃、首や背中が痛くなって、湿布だけでは駄目だというので飲んだロキソニンの内服薬、これが後で聞いた話、副作用で出血しやすくなることがあるそうな。また不整脈(及び心房細動)のために飲んでいたワーファリン、これらも原因の一つじゃあないかと思うんですがね、まあ、医者は自分の仲間の悪口は言いませんから。しかしまあ、大腸内の憩室よりの出血で半月で二度目の救急車に乗りましたなあ。
まあ、今となっては笑い話ですがね、当時は辛い思いをしましたね。五月からジムへも復帰、でもいまだに事故前と同じ量の運動はこなせませんね。まだあと何ヶ月は調子は取り戻せないでしょうね。
そんな非道い半年でしたが、大分身体も調子が取り戻せましてね、少しずつ良くなって来ている気がしますね。無理せず楽しく暮らしたいと思っています。有り難く、感謝して次の半年を楽しく過ごしたいですね。
写真は、今日の晩酌です。夜中に飲むだろうと、つまが少しキアンティを残して置いてくれました。ソーセージを一切れ、塩ラッキョウと一緒に一杯やっています。まあ、こういうことが幸せなのかなあ。大したことないことが幸せです。
今年の初めは大変でした。しつこい風邪を引いて、なかなか治らず、タイのバンコクへ久しぶりに旅行して、30度の気温であっという間に風邪は治ったんですがね。それで上手くは行きませんでしたね。交通事故に遭い、身体を鍛えていたので受け身も上手く取れ、怪我はしなかったのですが、首に影響が残り、まだ治療中です。まあ、これはもう治らないかも知れませんねえ。一応保険で修理代、じゃなかった治療費が出る8月半ばまでは治療して貰うつもりで居ますが。
最初の頃、首や背中が痛くなって、湿布だけでは駄目だというので飲んだロキソニンの内服薬、これが後で聞いた話、副作用で出血しやすくなることがあるそうな。また不整脈(及び心房細動)のために飲んでいたワーファリン、これらも原因の一つじゃあないかと思うんですがね、まあ、医者は自分の仲間の悪口は言いませんから。しかしまあ、大腸内の憩室よりの出血で半月で二度目の救急車に乗りましたなあ。
まあ、今となっては笑い話ですがね、当時は辛い思いをしましたね。五月からジムへも復帰、でもいまだに事故前と同じ量の運動はこなせませんね。まだあと何ヶ月は調子は取り戻せないでしょうね。
そんな非道い半年でしたが、大分身体も調子が取り戻せましてね、少しずつ良くなって来ている気がしますね。無理せず楽しく暮らしたいと思っています。有り難く、感謝して次の半年を楽しく過ごしたいですね。
写真は、今日の晩酌です。夜中に飲むだろうと、つまが少しキアンティを残して置いてくれました。ソーセージを一切れ、塩ラッキョウと一緒に一杯やっています。まあ、こういうことが幸せなのかなあ。大したことないことが幸せです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/56/72f89bbe4af05eb3aecbd321f21508da.jpg)