今日はキャットフードが一割引なのでまず猫缶を。ああ、朝のゴミ出しなどでこれだけ歩きました。
朝は694歩ですか。
スーパーが10時開店なので10時15分前に家を出ました。最近寄れてますのでね、ゆっくり歩いて。でも3分前にはビルに到着。少し待って入店、入ったのは20番目ぐらいかなあ、今日はそう急がんでも。まず、スコッチを1本、それからチリワインも。あら、また少し安くなってますね、これは5本を。あとはメモに書いてあるように。まずは料理酒、それから薄力小麦粉。猫缶は来週も安く買えるから、4個と4個で8個にしました。ついでにクリネックスを一つとトイレットペーパーも一つ、これでレジへ。知り合いのIさんがレジを開けて呼んでくれました。よし、ここなら近いから。サービスカウンターへ荷物は直行。書いてきた書類と領収書を。荷物の受付は1番でしたね。
あとは持ち帰るナマ物を購入、トマトときゅうり、三割引だったスンドゥブチゲの元も購入。帰りましょう。Iさん、さっきはありがと。じゃあ帰ります。魚屋はもうやってない、わかっていても寂しいね。上の居酒屋も閉店らしい、同じ経営だから。
kojimaさんちに寄る。ハチ君とみーやちゃんが出てくる。おやつを。kojimaさんは濡れ縁の塗り直しをしていた。そのうちに奥さんが出てきて、先日届けたケーキが美味しかった話、良かったね。帰宅、午前の歩き。
3940歩。
帰宅してお昼、今日はパン食。ポンパドールの食パン、パンドミーの8枚切り。
一人2枚ね。ホットドッグサンド。
ウィンナと炒めたキャベツ。これを挟んで。
あとは先日のコノシロのフライと生のキャベツで。
サバサンドならぬコノシロサンドで。
これも美味しかったです。デザート。コーヒーとヨーグルトにはトルコ産のオレンジ。
まあ美味しくいただけました。量的には我慢の子。
今日からまた久しぶりに我慢しています。お菓子の類には手を出さないことに。何しろ買わないこと。残ったキシリトールのガムを噛んで誤魔化していますわ、頑張りましょう。