まず服を脱ごうとしたら、足の甲に✖️印が。
なんでしょうかねえ、多分心臓のカテーテル手術の時にyamaguchi先生が印をつけたんでしょうね。なんか意味があったのでしょうね。手術も無事に成功裡に終わり、ありがたいことでございます。
風呂桶に温泉の湯の花を入れてもらい、どっぷりと浸かることができました。暑いお湯を給湯器から出し、いつもの習慣で井戸の蛇口を捻ると、井戸水が勢いよく流れました。ちょっと問題があったのが自然と復旧したのでしょうか。気が変わるといけないからすぐ止めましたけどね。今日のところは水道でうめました。
体を石鹸で洗い、髭剃り、最後にシャンプー。その後もう一度温泉に浸かってどっぷりと温まることができました。上がります。
今日Amazonから届いた二箱の使い捨ての下着、病院ではこれをリハビリパンツと呼んでいましたが、退院以来毎日これを履いています。便利ですね。最近は普通の下着のブリーフ謎はいていられませんわ。年寄り色物のブリーフなんぞ履いていると看護師さんに笑われそうでね。
30枚入りだから二月分かW
頼みついでに都内のつまの姉に栃木のりんごをお願いしました、もうおしまいが近づいたみたいで。あるかどうかわかりませんが、他に食べるものがないからとねW