夕食後、二度目の散歩に出かけてきました。つまはわたくしが帰るまでは寝ませんので、早めに出掛けます。わたくしはまあ大体飲まないので、つまより早く食事は終わってしまいますのでね、断って早めに出掛けます。
最初傘を持ったのですが、降っていないので傘を戻して出発、でも途中でポツポツ来ましたね。まあ濡れるほどの降りじゃあ無いから気にせずに何時もの3000歩コースへ。これより先まで行くと低血糖が怖いのでね、一応これで戻ってきてショッピングビルの中をグルグルと。最近は冷房が効き出したから丁度良いんですよね。スーパーの魚売り場、肉売り場なんて寒いぐらいですからね、勤めている人にはきついかもね。でも歩き回るわたくしのような人には良いところですね。スーパーの中を四週ぐらいすると1000歩行きますからね。二回、三階も二週ずつぐらい。
今日は二回しか出られませんでしたので、合わせて8500歩でした。まあ雨があったし、良いところじゃあないかな。
で、晩ご飯の話。取りあえずご飯と味噌汁。味噌汁は青森の干し菜と凍り豆腐と布海苔の味噌汁です。もうそろそろ干し菜が黄色くなると言うので、最後らしいです。少し多めに作ったから、明日へ続く、ですね。
メインは牛タンの塩焼き。
サニーレタスで巻いたんですが、一緒に青紫蘇、三つ葉、芹、ミントなどをベランダから摘んできましてね。
あと古漬けのキムチも一緒にね。
例によってこんな風に。
タンを焼いたフライパンで焼く卵は美味しい。
枝豆。
トマトはミントの葉を添えますね。
ああ、昨日食べられなかったフィッシュエンドチップスのフィッシュ。チップスは昨日ご飯代わりに食べちゃったみたい。
ケチャップと唐辛子酢。
美味しくいただいてすぐに散歩に出かけたわけですもうすぐ糖尿病のクリニックの検診ですからね。頑張って歩かなくちゃ。今月は先生が出掛けて休みがあるので、四日か五日に行く予定でいますがね。まあ、毎日変わらず頑張らなくちゃ。
さて、今日は寝られるんでしょうかねえ?
最初傘を持ったのですが、降っていないので傘を戻して出発、でも途中でポツポツ来ましたね。まあ濡れるほどの降りじゃあ無いから気にせずに何時もの3000歩コースへ。これより先まで行くと低血糖が怖いのでね、一応これで戻ってきてショッピングビルの中をグルグルと。最近は冷房が効き出したから丁度良いんですよね。スーパーの魚売り場、肉売り場なんて寒いぐらいですからね、勤めている人にはきついかもね。でも歩き回るわたくしのような人には良いところですね。スーパーの中を四週ぐらいすると1000歩行きますからね。二回、三階も二週ずつぐらい。
今日は二回しか出られませんでしたので、合わせて8500歩でした。まあ雨があったし、良いところじゃあないかな。
で、晩ご飯の話。取りあえずご飯と味噌汁。味噌汁は青森の干し菜と凍り豆腐と布海苔の味噌汁です。もうそろそろ干し菜が黄色くなると言うので、最後らしいです。少し多めに作ったから、明日へ続く、ですね。
メインは牛タンの塩焼き。
サニーレタスで巻いたんですが、一緒に青紫蘇、三つ葉、芹、ミントなどをベランダから摘んできましてね。
あと古漬けのキムチも一緒にね。
例によってこんな風に。
タンを焼いたフライパンで焼く卵は美味しい。
枝豆。
トマトはミントの葉を添えますね。
ああ、昨日食べられなかったフィッシュエンドチップスのフィッシュ。チップスは昨日ご飯代わりに食べちゃったみたい。
ケチャップと唐辛子酢。
美味しくいただいてすぐに散歩に出かけたわけですもうすぐ糖尿病のクリニックの検診ですからね。頑張って歩かなくちゃ。今月は先生が出掛けて休みがあるので、四日か五日に行く予定でいますがね。まあ、毎日変わらず頑張らなくちゃ。
さて、今日は寝られるんでしょうかねえ?