昨日飲んだため、今日はゆっくり起きました。7時半起床でした。妻は、なぜか4時半に起きてましたけど。あとで聞いたら何も片付けしてなかったからという事でした。まあ、いつも4時に起きてる人ですから。
「今何時?」と聞いただけでこちらはそのまま寝てしまい、目覚めたら7時半だったという事ですよ。日曜日の楽しみ、夫婦そろっての朝食後はインターネット、普段ゆっくり見ていられないHPを見て回ります。そこに電話、取引先のNさんから電話、今日もあさり掘りにくるとの事、やったー、明日はアサリ料理だ。
買い物に出かけ、フランスパンと野菜を買って帰りました。昼食はパンとソーセージと野菜とコーヒーで軽くすませました。1時過ぎに会社へ車で出かけました。Nさんに会い、アサリをいただき、お礼に今日スーパーの朝市で買ったイチゴをさし上げました.安いもんです、イチゴなんて。
そのまま、車で漁業組合へ。友人のS君が息子さんを連れてきていました。息子さんは背が伸びてあのデブ男君の面影はありませんでした.よかったね。でも、父親のS君はだいぶ太っていました。100いった?と聞いたら「そんなにありませんよ、89kg」何いばってるんだ。俺より5キロも重いじゃないの。身長も175ぐらいしか無いくせに。気をつけなさいよ、若いうちは良いけど。
猫のえさのセイゴを買い、人間用に800グラムぐらいの鯛(ハナダイだったんですけどね)と小鯛をあるだけ、それてコノシロに混じって4匹だけいたコハダも貰い帰りました.家にわさびが無かったのを思い出し、帰り道、同級生のO君の寿司屋に立ち寄り、わさびを一本借りて帰りました。なに、返したりしませんけどね(笑)
帰宅して料理。小鯛とコハダの押し寿司、ハナダイの刺身(皮は湯引き)猫にはセイゴと鯛の刺身のはじっこ、またワイン飲んでしまいました。