台風来襲の前、嵐の前の静けさですかね、まだ日は差しているし風も吹いていませんね。来ないでくれれば良いのですが。
昨日は10時にごうごうと寝付いたようです。隣でテレビを見ていた妻が言ってました。そのまま6時まで眠っていました。疲れた一週間でしたからね。シーサイドファームに行く約束でしたから、6時に起き上がってシャワーを浴びました。ちょっとすっきり、でもご飯を食べる元気はなく、着替えて出かけました。まだ始まってなくて10分弱待ちました。日曜日は7時開始らしいですね。冬に近付くと土曜日も7時開始になるようです。そうね、日が昇るのが遅くなりますからね。
開始前に届いたゴーヤ、細いニラ、何時もの冬瓜、茄子とジャガイモなどを買いました。コスモスの花を二束、もう秋ですね、まだ暑いけど。これで千円札でおつりが来ました。
帰り道会社により、ノラ達にご飯を。今朝はトラ吉君が居ましたね。この子は大きいので別にあげ、小トラに何時ものところですこし。怪我をして陰に隠れている白トラにも少し。この子は多分駄目でしょう。4匹居た子猫が半分になっていますね。小トラが最後の一匹になるのでしょうか。会社の偉い人が医者に掛けようと言ってるのですが、野生が強くて捕まりません。自分で持っている生命力に賭けるしかないですね。
家に帰り、つまが炒めてくれたキムチチャーハンを少し食べて、今度は佐島へお魚を買いに。うちのねこさんのご飯ですね。台風が来るというのに魚はありましたね。キビナゴを一袋とカマスを5匹。おばさんにカマスは小さいのを拾って、とお願いしたらそんなことを言う人は初めてですね、と笑われました。うちのねこさんは魚は何でも小さめが好きなんですよね。これで650円でしたね。
帰ってきて朝寝を1時間ばかりして今です。さて、散歩にでも行きましょうかねえ。