博士の異常な模型愛

異常な模型愛やら異常なクルマ愛やら。

失礼します

2015-07-02 06:04:01 | Ma.K.
ほんでWS43さんのアドバイス通りエアブラシのキャップをはずしてじゃーじゃー紙に吹いてみたところ、おお、細い。書き初め位の太さしか吹けなかったのがロットリング、まではいかないにしてもマッキーの極細くらいには吹けるようになりました。不思議―。でイケルと意気込んで境界ボカシリトライなのですが、むう、ジャバーと吹きこぼれてしまいます。紙などの吸水性に優れる媒体に吹く分にはあまり気にしなくて良い「濃度」が薄すぎると、模型塗面などのつるつる弾き面ではすぐに水たまりになってしまうようで(近いしあまり塗料が揮発してないしね)。ムズイ。こんなのエアモデラーはちょいちょいとやってまうんかすげえ。まあブラシカップ内でどんぶり勘定で濃度調整している私には永遠に解決できない問題かも知れませんな。
でもMa.K.なのでアンマリ気にしません(つかMa.K.でエアブラシは禁じ手のような気がするのですが考えすぎでしょうかそうですか)。そもそも、WWII末期のキングタイガーの迷彩とか超適当だし(ナチス負けまくってヤバイ感)、迷彩なんてかーんじでいいんです多分かーんじで。ということでひとまず迷彩塗装は完了したことにしようかと思います。ただそろそろ肩アーマーとか付けると、あれ、なんか、ここに13て書いた方が良いような気がしてくるのはなぜでしょうか。オリジナルは書いてないけどオリジナルよりかなりアーマーが巨大化し何もないと間抜けに見えてしまうのでした。地元のDQNなら間違いなく「One soul」と緑のステッカーを貼りたくなるスペース感。

NDロードスターを試乗させてもらいました。190cmのおじさんが乗っても頭がつかえないのが一番びっくりしました(クローズ時)。シートのフィット感素晴らしい。ハンドル軽すぎですが最近の風潮といわれると納得せざるを得ないくらいのレベル。フェンダーの峰から入る視覚情報が思いのほか多くびっくり。見た感じはだせえブレーキですがフィールすこぶるいいです(踏めば踏んだだけ効く)。MTは少々のアラも隠す柔軟性(エンジン含む)+節度良く決まるイイモノ感で好感触。加速感自然でどっからでも出足快調、アンダーパワードな感じは全くなし。エンジン音は精密な、高級な感じでまったくがさがさガラガラ言いません。ソフトトップがジャンプ傘くらいの勢いで開け閉めできるのが驚き。マツダコネクトってそもそも名前がだせえ。
とインプレです。凄い車でした。どうせ松本、ほとんどの道は単車腺で前のプリウスはぬけねえしと最近クルマは最高速120Km/Hまで出りゃいいような気分、こういう選択肢もありではないでしょうか奥様、え、マツダの車ですが、ええ、あの、カープの、こう、赤い、はい、ベース投げたり、いえ、智徳はニーズに答えているだけで軟派になったわけでは、あ、そうですか。はい。すみませんでした。失礼します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする