えー、風邪の方は良くなったり悪くなったりです。でも悪あがきで一応精密屋ウレタンを吹いたりはしてみました(アレ?ウレタン?)。スプレーワークベーシックエアブラシを怖々初めて使ってみましたが、これがイイ。非常に良い。アンマリに調子良いのでいつもの調子で机の上のブラシホルダにもどすとブシャシャシャとエアー出っぱなしですんごいびっくりしましたが(デフォルトでそうなっている)。エアーのオンオフスイッチが手元にきたら無敵だろうになあ。機能的にはワシには十分です。
あと調子よかったのが精密屋ウレタン。さらさら。GP1だとブツブツにしか吹けないワタシにもピッカーンと吹けます。「ウレタン吹きっぱなし」という話をたまに聞いてそんなんドヤッテすんねんと思ってましたが、いやコレならイケル。ちょっと中国のミニカー工場のおばちゃん気分です。でも2回目吹いたらブラシ内部のどっかに固まったウレタンがこびり付いていたようで、塗面に硬化後ウレタンのみじん切りみたいなのがランダムに付いてしまいました。おばちゃんへの道は細くて長い。
さて明日はオフ会です。残念ながらタイムアップ、手ブラはグラビアアイドルだけにしていただきたいですが、おっさん手ぶらです。結局5月から何一つ完成していないという事実。娘のポケモンプラモデルもっていったらボコられるかなあ。
あと調子よかったのが精密屋ウレタン。さらさら。GP1だとブツブツにしか吹けないワタシにもピッカーンと吹けます。「ウレタン吹きっぱなし」という話をたまに聞いてそんなんドヤッテすんねんと思ってましたが、いやコレならイケル。ちょっと中国のミニカー工場のおばちゃん気分です。でも2回目吹いたらブラシ内部のどっかに固まったウレタンがこびり付いていたようで、塗面に硬化後ウレタンのみじん切りみたいなのがランダムに付いてしまいました。おばちゃんへの道は細くて長い。
さて明日はオフ会です。残念ながらタイムアップ、手ブラはグラビアアイドルだけにしていただきたいですが、おっさん手ぶらです。結局5月から何一つ完成していないという事実。娘のポケモンプラモデルもっていったらボコられるかなあ。
精密屋のウレタン、扱い易いでしょ!でも気をつけて欲しいのは乾燥が遅い、表面硬度がちょっと柔らかいってところが有ります。また今度、精密屋ウレタンリアの裏技もお教えしますね。
明日は気をつけて行って来て下さい。報告、待っていますよ。
エヌエフさんから頂いたおみやげがありますのでまたお渡しに上がりますョ。