今日は市議会議員選挙

仕事の後、夕方に投票へ行った。
市議会議員選挙はバラエティ
に富んだ候補者が出ている。
写真の候補者は何を目指しているんやろう
市議会議員選挙って一番身近な選挙のはずやのに、そんなに盛り上がっていない。
選挙が盛り上がるっていうのも変な話やけど・・・
市会議員は数が多いから、候補者数も多い。
10人以上の中から1人に投票する。
みんなは何を基準に投票しているんやろうか。
公約(マニュフェスト)?
政党?
候補者の実績?
ポスター写り?
選挙前に選挙カー
がワイワイ走っていたけど、人数が多いから、誰が誰やら分からんかった。
選挙カーは「○○をお願いします」と名前しか言わへんから、人柄や政治力は分からん。
そして、選挙前の候補者のアピール期間が短いから、有権者としては判断する材料が少ない・・・
だから、結局、票を入れる決め手
は、政党になるんやろうなあ。
「△△党なら安心」というような感じで。
こんな曖昧にやちゃってて良いのだろうか。
選挙に行かない人も多いのも分かるような気がする。
ただ、間違ってはいけないことは
「選挙にいかないと政治は変わらない」ということ。
「選挙に行っても何も変わらない」と言う人は多いやろうし、確かにそう感じるやろうけど・・・
選挙に行かない
政治が変わる確率0%
選挙に行く
政治が変わる確率1%以上
0と1じゃ差はないけど、大きな違い
選挙に行かないと、不戦敗みたいな感じで、確実に何も変えることは出来ない。
せっかくの選挙権を放棄しちゃうともったいないしね


仕事の後、夕方に投票へ行った。
市議会議員選挙はバラエティ

写真の候補者は何を目指しているんやろう

市議会議員選挙って一番身近な選挙のはずやのに、そんなに盛り上がっていない。
選挙が盛り上がるっていうのも変な話やけど・・・
市会議員は数が多いから、候補者数も多い。
10人以上の中から1人に投票する。
みんなは何を基準に投票しているんやろうか。
公約(マニュフェスト)?
政党?
候補者の実績?
ポスター写り?
選挙前に選挙カー

選挙カーは「○○をお願いします」と名前しか言わへんから、人柄や政治力は分からん。
そして、選挙前の候補者のアピール期間が短いから、有権者としては判断する材料が少ない・・・
だから、結局、票を入れる決め手

「△△党なら安心」というような感じで。
こんな曖昧にやちゃってて良いのだろうか。
選挙に行かない人も多いのも分かるような気がする。
ただ、間違ってはいけないことは

「選挙にいかないと政治は変わらない」ということ。
「選挙に行っても何も変わらない」と言う人は多いやろうし、確かにそう感じるやろうけど・・・
選挙に行かない



選挙に行く



0と1じゃ差はないけど、大きな違い

選挙に行かないと、不戦敗みたいな感じで、確実に何も変えることは出来ない。
せっかくの選挙権を放棄しちゃうともったいないしね
