ウホウホにっき

大好きなガイドヘルプの仕事をするため城陽で起業し、40男の生き方を模索中。旅行とグルメが生き甲斐!

携帯電話の見直しプラン

2007-04-26 23:39:33 | つぶやき
最近、携帯電話料金がえらく高くなってきたので
料金プランを見直そうかと思い、携帯ショップへ行った。

電話料金が高くなっている原因
妻との通話が増えたこと
ブログの記事更新を携帯電話でしていること
が考えられる。

現状のプラン
家族間の通話は半額
家族間のメールは無料
無料通話が2000円分
パケット代は上限4000円くらい


そして、長期割引が効いている。
基本料金は3900円
長期割引が27%適応。

そして、月々の料金はなんだかんだで8000円くらい。
妻の小回線を合わせると11000円くらい。
妻は2500円くらいしか使っていない。

この金額は決して高くないのだろうけど、昔はもっと安かったので、10000円を超える警戒してしまう

二人合わせて6000円くらいにしたい。
昔はそうだった。

一般的に携帯電話料金の月々使用量の平均額を知らないので、自分達の額がどうなのかは分からないが、昔より高くなっているので気になっている

携帯会社を変えることも視野に入れて検討しようと思っている。

どこが良いのだろう・・・

今、一番、携帯電話でしたいことは・・・

テレビが見たい!(阪神戦)


焼酎選び

2007-04-26 19:20:27 | 酒・飲み物
今日は焼酎を買う為にリカーマウンテンへ行った。

最近、焼酎の美味しさを知った。
職場の後輩が勧めてくれた芋焼酎がとても美味しく、それから芋焼酎を求めて居酒屋では芋焼酎を飲んでいた。

芋焼酎の中でも、後輩が勧めてくれた焼酎が一番美味しかった。
その時に勧めてくれていたのは『魔王』という焼酎だった。

美味しいはずやわ。
幻の焼酎でした。

近所の酒屋で『魔王』があるか聞いても・・・
答えはいつも「ない」
「あのお酒はなかなか手に入らへんよ」
と言われた。

幻の焼酎か・・・
と諦めていたら・・・
今日、リカーマウンテンに売っていた。

やったー!
と思い、値段を見ると・・・

9800円(720ml)

19800円(1800ml)

これは買えん

そう思い、他の焼酎を探すことに・・・
店員に
魔王似た焼酎はないか?」
と尋ねるも・・・

店員悩ませてしまった。

いろいろ教えてくれたが、焼酎素人の俺にはよく分からず。
最終的には『魔王』に似た味を求めるなら日本酒(吟醸)を勧められるハメに。

「どうしても焼酎が飲みたいと」と訴えると
最終的に「これかな・・・」と勧めてくれたのが、このお酒
『富乃宝山』(西酒蔵)
1800ml約4000円だった。
これも吟醸酒の風合いがあるようだ。

エエ値段したので、味には期待している。
期待を裏切られないことを祈りながらブログを更新しています。

妻から
「一升瓶なんか買って、酒飲みオヤジみたい」

と冷ややかな言葉を背に受けながら
チビチビ飲みます。

障がい者関係の本

2007-04-26 12:21:36 | 愛読書・CD
福祉系

家の整理をしていたら、読んだ懐かしの本が出てきた。

障がい者の性関係の本が3冊あった。

この前まで読んでいた『セックスボランティア』を合わせると4冊

性関係に興味があるんやね。

一冊、友人から借りたままの本があった。
返さないと・・・