ウホウホにっき

大好きなガイドヘルプの仕事をするため城陽で起業し、40男の生き方を模索中。旅行とグルメが生き甲斐!

近鉄京都駅にて

2010-01-21 14:05:17 | ガイヘル:京都


ガイドヘルプの仕事で近鉄電車に乗車中。
自閉症の利用者の方と一緒。

京都駅まで買い物に来た帰り道。

ヘルパーとしては、電車内は緊張感が強まる。

電車が好きな利用者は多いが、混んでいると辛い。

駅アナウンスや周囲の騒がしさが苦手な人も多い。
電車のエンジン音や景色の移り変わりなど、何かと刺激は多い。

刺激に過敏な方だと、自分の身を守るため、いろんな対策の行動をされることがある。

独り言や感覚遊びなど。
不快な刺激を消し去り、心地良い刺激で自分を満たしているようにも見える。

こんな時、ヘルパーは見守るしかない。
周囲の目があり恥ずかしいが、長くヘルパーをしていると慣れる